見出し画像

6代目学生副代表就任のあいさつ

こんにちは!宮城学院女子大学支部2年の及川理乃(ぺこりの)です。

今年度の学生副代表が金沢大学3年北野昂大(きたのこうだい)に決定しました!先日インタビューを行ったので、その内容をご紹介します。🎤

☆STUDY FOR TWOって?
教科書の販売を通して国際支援を行う大学生主体の団体です。
詳しくはコチラ!

☆学生代表・副代表って?
その名の通りです。STUDY FOR TWOは一般社団法人なので理事や監査等の役職にはOB・OGが就いていますが、学生主体で運営されている組織です。よって、学生代表・副代表は外向きには団体の顔として、内向きには団体メンバーを統括する代表として活動します。

1.自己紹介

画像1

名前:北野昂大(あだ名:こーだい)
大学:金沢大学3年人間社会学域人文学類人間科学コース
趣味:読書、サイクリング
得意料理:だし(山形の郷土料理)もどき、チンジャオロース

~これまでの活動経歴~
1年生(2019年)
STUDY FOR TWOに加入
金沢大学支部の支部長に就任
2年生(2020年)
HRプロジェクト加入
3年生(2021年)
HRプロジェクトで新歓補佐を担当
学生副代表に就任

団体内の人材育成・組織体制の整備を行うHRプロジェクトでは、メンター制度の実施やツールの整備など、支部・団体それぞれの視点から
「今よりもより良い方向へ」と思考と実行を繰り返してきたメンバーです。

2.STUDY FOR TWOの魅力とは何か


SFTの魅力は10年前から構築されている誰もが恩恵を被る
win-winなボランティアの仕組みです。
大学生は安く教科書を購入することができ、開発途上国の子どもたちはその利益で教育支援を受けることができます。

SFT活動説明図 (3)

内部向けとしてはお互いが真摯に向き合うメンバーが魅力です。
例えば、1年生が活動しやすいようにmtg中のアイブレやmtg後の振り返りのシートを作ってくれた自支部の副支部長、1年生の輪を作りたいという想いから自ら進んで企画をした1年生、後輩のためを思って自身の失敗談を示してくれた4年生などです。
結果・仲間・支部・団体のために自分が出来ることをそれぞれが最大限取り組んでいます。

3.ビジョン

「結果で示せる団体に」

今後は結果で示せる団体にすることを目標に掲げています。

そのために、まずSTUDY FOR TWOの理念「勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強できる世界に」「大学の教科書をより安価に購入できることが当たり前の世界に」をどれだけ達成しているかを明らかにします。
STUDY FOR TWOがこれまでの10年間で支援できた子どもたちは約2300人と約3000万円です。現在地を明確にし、ゴールに向けて走っていきます。

さらに、内部向けの目標としては、STUDY FOR TWOに所属していることを誇りに思ってほしいと考えています。団体のために自分自身は何ができるのか、考え行動した結果が一人ひとりの自信を高め、STUDY FOR TWOに所属していることへの誇りになると思っています。

4.コロナ禍で変えていくこと


2020年は、STUDY FOR TWOは対面販売・活動禁止となってしまった支部も多く、コロナ前である2019年よりも売上金額は大幅に減りました。
ただ、オンライン販売のノウハウやフォーマットなど、新たに生み出されたものもあります。
「コロナ禍だからしかたない」という雰囲気を変え、STUDY FOR TWOのV字回復を目指していきたいです。


さいごに


新学生副代表の北野から、皆さまに向けての挨拶です。

「学年団体が10年続いてきたこと、約2300人の子どもたちに寄付してきたことを誇りに思っています。
これからSTUDY FOR TWOが教科書使用率の低下にどうやって向き合っていくか見守っていただきたいです。」

画像3


最後までお読みいただきありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?