まあみん

海外ボランティアに看護師として参加するのが夢。語学留学中🇦🇺。30代って何かと迷う時期み…

まあみん

海外ボランティアに看護師として参加するのが夢。語学留学中🇦🇺。30代って何かと迷う時期みたい。noteはただの日記。Twitterの140字じゃ満足できないから...

最近の記事

FCE合格と生活の変化#338日目

FCEはまさかの合格 ここ数週間、FCEのテストに合格するなんて不可能だと思いながら英語へのモチベーションも立て直せずにいましたが、なんとまさかの合格。 最低ラインぎりぎりの160点での合格でした。PETの時から3点しか上がっていないけれど、ほんっとうに嬉しくて涙が止まらなかった。 ”合格してたよ”と先生が教えに来てくれた日は、お世話になった先生方に報告する度に泣き、帰りのバスの中でも喜びを噛み締めながらこっそり涙を流し、なんだかんだ午後半日泣いてた気がする。 英語学習を

    • バーンアウト継続中#314日目

      クラスには慣れたけれど CAEが始まって3週間が過ぎました。クラス自体には慣れたけれど、やっぱりまだ勉強する楽しさみたいなのを取り戻せずにいます。毎日たくさんの新しい単語や表現を教わるのに全然楽しくない。 クラスメートとも打ち解けつつありますが、なんていうかレベルが違い過ぎて会話にならないんですよね。英語力の問題もあるし、会話にのぞむ姿勢も違うし、会話のキャッチボールみたいなのができない。永遠とラジオを聞かされてる気分になることもある。話をさえぎっていけば良いんだろうけど

      • 成長を感じたこと #296日目

        こんばんは。 今日は2週間ぶりに丸一日家で過ごしました。だいぶ涼しくなり、冷房のない家でも快適に過ごせています。肌寒くてもう長袖長ズボン。 去年の6月にオーストラリアに着いた時は、8月まで半袖で過ごしてたのが信じられません😂 それはさておき、今日はゆっくり過ごせたからか、最近英語頑張れてるなって、ふと思ったのでnoteに書こうと思いました。 自分の英語力を素直にポジティブに捉えられるのは珍しい! CAEコースは…. さて、CAEコースが始まり1週間が経ちました。 優

        • オーストラリア#281日目

          初note留学中の記録をしようと、日本にいる間にブログを作りましたが、想像以上に忙しい日々とスマホでさくっと更新できず、更新が滞っております。 noteならもっと気軽に日記が書けそうな気がしてお試しで始めました。(ほんとにミーハー…) FCEコースが終わりHoliday 先週でケンブリッジ英検FCEのコースが終わりました。FCEに合格することが、今回の留学の一番の目標だったので、かなり力を入れて12週間走り抜きました。 そうはいっても、模擬テストでは毎回50%以下の正答

        FCE合格と生活の変化#338日目