見出し画像

応用情報技術者(R5春合格を目指す④)いよいよ明日受験!

AP受験、いよいよ明日
挑戦の前提はページ最下部をご覧ください。

いよいよ明日が本番!!

やれることはやりました。手元にある参考書・問題集の問題はすべて手を付けることができました。
あとは明日、肌に合う問題が出ることを祈るばかり….大丈夫かな。

作戦(保険をかけた午後対策)
02:ストラテジー
04:システムアーキテクチャ
07:組込みシステム
08:情報システム開発
09:プロジェクトマネジメント
10:サービスマネジメント
11:システム監査
上記7つを対策しました。
いけそうな問題を選ぶ余裕があると思いますので
アドバンテージにして頑張ってきます。

同じ受験生の方、ともに頑張りましょう。

受験が終わったら、今度は夏の中小企業診断士試験に向けてまた頑張ります。

★挑戦の前提

  1. 基本情報技術者試験合格済(5,6年前。大学時代)

  2. ITパスポート合格済(前職入社時に取得。基本情報持っているのに受けさせられたのは内緒)

  3. R3-秋にITベンチャーに転職

  4. R4-中小企業診断士一次試験 経営情報システム(科目合格済)

使用教材は、iTECを中心に計4冊
①2023   高度午前Ⅰ・応用情報午前試験対策書
②2023   応用情報技術者 午後問題の重点対策
③2023春  応用情報技術者 総仕上げ問題集
④令和5年 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?