Study of Washi from Echizen / 和紙研究を越前から発信

和紙と越前和紙の歴史や奥深さを知る事の楽しさをみなさまと共有し、次の世代へと継承する!…

Study of Washi from Echizen / 和紙研究を越前から発信

和紙と越前和紙の歴史や奥深さを知る事の楽しさをみなさまと共有し、次の世代へと継承する!を目指してStudy of Washiを発信します。山路製紙所 山路勝海 https://echizen-washi.com/people/washimakers/washimakers-807

マガジン

  • 【越前和紙】

    私は「ふすま紙」を主に製造している機械漉き和紙メーカーの代表取締役です。機械漉き和紙は和紙と洋紙、両者と関連が深く、様々な書籍やレポートを読み、両者の製造工程と歴史に興味を持ちました。特に和紙は製造工程も歴史も多様かつ深く、大変感銘を受けました。 この度は「越前和紙の歴史や奥深さを知ることの楽しさをみなさまと共有し、次の世代へ継承する!」を目指してコラムを連載いたします。多くの方にご覧いただけますと嬉しいです。

最近の記事

明治中期、局紙の一大産地への歩み (印刷局と越前和紙の関係を悲劇談から紐解く)【越前和紙】第2回

みなさま、こんにちは。 株式会社 山路製紙所の山路勝海です。  「越前和紙の歴史や奥深さを知ることの楽しさをみなさまと共有し、次の世代へ継承する!」を目指して連載している本コラム。第2回は、第1回に登場した「印刷局」に関連するテーマを引き継ぎ、『明治中期、局紙の一大産地への歩み』について、印刷局と越前和紙の関係を悲劇談から紐解きながら、みなさまと一緒に考えていきたいと思います。 1.今回のテーマについて 局紙(きょくし)とは越前和紙の品種のひとつで、主に賞状/証券用紙/名

    • 川上御前(越前和紙の神様)は日本で唯一ではない (印刷局と川上御前の関係) 【越前和紙】第1回

      みなさま、こんにちは。 株式会社 山路製紙所の山路勝海と申します。  私は越前和紙の産地で「ふすま紙」を主に製造している機械漉き和紙メーカーの代表取締役です。機械漉き和紙は和紙と洋紙、両者と関連が深く、様々な書籍やレポートを読み、両者の製造工程と歴史に興味を持ちました。特に和紙は製造工程も歴史も多様かつ深く、大変感銘を受けました。  この度は「越前和紙の歴史や奥深さを知ることの楽しさをみなさまと共有し、次の世代へ継承する!」を目指してコラムを連載いたします。多くの方にご覧い

    明治中期、局紙の一大産地への歩み (印刷局と越前和紙の関係を悲劇談から紐解く)【越前和紙】第2回

    マガジン

    • 【越前和紙】
      2本