はるたか

地方国立大学の理系大学生です。先日の東京工業大学と名古屋大学の大学院試験に合格しするこ…

はるたか

地方国立大学の理系大学生です。先日の東京工業大学と名古屋大学の大学院試験に合格しすることができました。他大学の院を受験する人の手助けになれば幸いです!

最近の記事

【電気電子系】東工大院試対策にオススメの参考書・勉強法

今回は電気電子系の大学院受験を受ける方に向けた、オススメの参考書・勉強法についてまとめた記事となっております。主に東工大の大学院受験向けの内容となっています。 他大学の院試全般の詳しい攻略法については下の記事にまとめてあります。この記事には私の院試のすべてが詰まっているので是非読んでみてください! 私は電気電子系ですので、数学、電磁気学、電気回路(電子回路)のオススメの参考書や勉強法について解説していきます。 私の簡単なプロフィール ・地方国立大学 工学部電気電子系 (偏

有料
350
    • 【他大の大学院入試を受験する人へ】東工大と名大に合格した私の院試攻略術

      レベルの高いところで勉強したい… 自分のしたい研究が自分の大学でできない… 都会でくらいしたい… 理由は様々かと思いますが、他大学の院に進学したいと思っている方は多いと思います。 この記事では、偏差値50そこそこの地方国立大学から東工大と名大の院試に合格した私の経験から、院試攻略のノウハウについて詳しく説明します。私は工学部の電気電子系ですが、すべての学科においても参考になるように記事を書きました。(特別、電気電子系向けというわけではないです。) 周りに他大学院を受験する

      有料
      500

    【電気電子系】東工大院試対策にオススメの参考書・勉強法