見出し画像

ジェンダーギャップについて考える

書籍 LEAN IN  シェリルサンドバーグ

TED トーク 何故女性のリーダーは少ないのか

平等の国と言われるアメリカですらガラスの天井がある、というのは読んだとき衝撃だった。

マンガ 男社会がしんどい 田房永子

毒親育ちの作者がそもそも毒親である母親の根源は、男社会への生き辛さを娘に打破してほしいと願ったことによる、というくだり。しんどさの連鎖。大人になればなるほどわかる、女性のいきづらさ、理不尽さ。

小説 82年生まれ、キム、ジヨン

ベストセラーとなった韓国のフェミニズム小説。映画化もした。3世代にわたる女性の生き辛さが生々しく描かれている。韓国が日本より女性の平等が遅れているのか、というと全然違って、日本も瓜二つの事態が日常的にあることに戦慄する。むしろ、韓国は戸籍制度が無くなり、女性が結婚しても姓が変わらないというのは、日本より進んでいるのかもしれない。日本がこのような小説がベストセラーにならないということは、女性差別に対する意識はもっと低いのかもしれない。

Abema TV:Wの悲喜劇 〜日本一過激なオンナのニュース〜 | 本編

#99 田嶋陽子参戦!怒れるフェミVSフェミ嫌い 大激論SP

深い男女差別の歴史を学ぶ。田嶋陽子さん、前は感情的で言葉がきつくて嫌なイメージだったけど、フェミニズムの歴史を深く理解されていて、謙虚な姿勢で知らないことは学ぼうとする態度が素晴らしいと思った。

明治を生きた男装の女医-高橋瑞物語

明治以降、女性が医師になる道はなかった。当然のように勉強をする機会もなく、試験を受ける機会もない。女性はお産で亡くなっていく中で、それを見る医師がいない。その中で諦めずに医師となったパイオニアの女性の話。この人たちのおかげで、女性が自分で自立できる道を作ってくれたんだなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?