3ヶ月集中講座(第1期生)[2023年4月開始](10週目記録)

3か月間集中講座では、こどもたちに毎日勉強してもらいます。
・自分はやれば何でもできるようになる!
・限界を決めているのは自分自身だ!

この2点を体感してもらい、子供たちが自分で立てた夢や目標を叶えられるような人になって欲しい。そんな意図で講座を開催しています。

3か月後の目標は

「自分で考えて勉強できるようになる」

3か月間みんなで頑張りましょう!!


第10週目の記録

いよいよ残り2週間!!
毎日発表する機会を設けていますので、自分の考えを人に伝えるスキルは少しずつ身に付いているように感じます。

第10週目は「小学6年生の社長のお話」「培養技術の紹介」「運動と脳の関係」について学んでもらいました。

授業内容

大人になると運動不足になりがちですが、みなさん運動していますか?

運動している人としていない人で性格や考え方が大きく違うのではないかと感じています。たとえば、運動していない人はチームワークを学べないので、自分勝手な行動が多かったり、人とコミュニケーションを取るのが苦手だったり。。

何となくですが、奥手な人が多い印象を受けています。

私は、大人も子供も運動はできるだけ頻繁にすべきだと考えています。

運動すると頭が良くなります!!!

運動することで脳内にBDNFという物質が分泌され、記憶力UP、集中力UPなどの効果が得られます。
その他にもスポーツを通して学べることはたくさんあります。
特にチームワークを学べるのはスポーツならではだと思います。

スタディブレインでは授業前に必ず運動してもらっています。
運動することで血流が良くなり、脳が活性化するからです。

スタディブレインでは平日5日間毎日1時間チームで勉強します。
毎日10分ずつ勉強すれば、どんな問題もできるようになる!という自信を付け、スポーツや部活にも活かして欲しいと思っています。

https://study-brain.com/


1週間の勉強ランキング

1位:中学2年生 31時間!!
2位:中学1年生 25.5時間!!
3位:中学3年生 20時間!!

量より質が大事についてお話します。

質はもちろん大事ですが、質を上げるためには量をこなす必要があります。
勉強の質を高めるためには、まず勉強量を増やして、自分なりの勉強のやり方やコツを身に付ける必要があります。

短い勉強時間で結果を出している人は同じ勉強法でも結果を出し続けられると思いますが、結果を出していない勉強法をいつまでも続けることはおススメしません。

テストでいい点数をとれていないのには必ず原因があります。
その原因を見つけて改善しない限り、いい点数がとれるようにはなりません。

色んな方法を試して、自分なりに結果の出し方を身に付けましょう!

今週も1週間一緒に頑張りましょう♪


先生チャレンジ記録(11名中)

百マス計算100秒クリア者:10名
3ケタの筆算スピード勝負:7名
小数分数の計算クリア者:6名
漢検6級クリア者:全員クリア☆
漢検5級クリア者:全員クリア☆
中1英単語クリア者:5名
漢検4級クリア者:5名
中2英語クリア者:1名
漢検3級クリア者:1名
中3英語クリア者:1名

毎日、暗記、計算、読解力を鍛えるトレーニングを続けることはとても大事です。
いざ、テスト前に勉強しようと思っても、普段頭を使っていないとエンジンがかからないからです。

何事も毎日コツコツが大事ですね!

来週の記録もお楽しみに~♪


スタディブレイン
塾長 吉村健吾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?