別府の杉乃井ホテルがかなりオススメな件について

似顔絵師のまうごっつです。今日は僕が好きな大分の別府杉乃井温泉の紹介をします。主に九州以外の人に向けてこの文章を書いています。

杉乃井ホテルは結構九州北部では有名な所です。なんと、1日で泊まれる人数が約2,800名以上となっており、大分県では最大規模クラスのホテルです。

このホテルの特徴を一言で言うなら、どんな年齢層の人がいっても平均以上で楽しめることです。

日中は別府や大分、阿蘇などを観光し、チェックイン後は、杉乃井ホテルの中で楽しめます。ホテルの中にはプール、ゲームセンター(似顔絵ブース)、ボーリング、イルミネーション、温泉、バイキング、キッズルーム、充実の売店‥等一通りあり、飽きません。なので客層もカップル、学生さんグループ、親子連れ(3世代も含む)、海外の方‥とかなり幅広いです。

では、最初に杉乃井ホテルから車で行ける範囲で個人的なオススメをかいていきます。

・別府名物・地獄の湯めぐり(幅広い年齢の方におすすめ)

画像1

・阿蘇カドリー・ドミニオン(熊に餌やる幸せhttps://www.cuddly.co.jp/ )

画像6

画像7

熊

・高崎山自然公園(猿だらけ、キヲツケロ)

画像3

・複数の別府の温泉(別府温泉保養ランドは色々衝撃的で良い!)

画像4

・阿蘇大自然(晴れた日はさいこ~です!)

画像5

・サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド(ちびっこ大歓喜)

画像6

こちらのページがすごくわかりやすですm(_ _)m


次は杉乃井ホテル温泉内での個人的オススメポイントです!

・バイキング(大人も子供もテンション上がります~!)

画像8

・棚湯(朝風呂も夜風呂も景色最高~!)

画像9

・プール(ウォータースライダーいいね~!)

画像10

・そしてゲームセンターの‥

画像11

一角にある似顔絵コーナー!!!!!(イチオシ!!写真は2019年です!)

画像12

是非お待ちしています!!(↓こちらは2021年です!サイトはこちらです→  にがおえオレンジ杉乃井ホテル店

画像13

後半、私情が挟まりましたが、それを抜いてもとてもオススメできる場所です!後、関係無い話かもしれませんが、僕は喘息がひどい時(3ヶ月位ずっと咳)に別府に遊びにいったら、咳がピタリと止まりました。理由はわかりませんが、喘息持ちにもオススメです!(話半分に聞いてください)

まとめに入ります。

【別府の杉乃井ホテルがオススメな理由ベスト5!!】

・バイキングが種類が多くうんまい!!

・幅広い年齢層が楽しめる施設がてんこ盛り!

・杉乃井ホテル以外の温泉施設も個性的で良い!

・阿蘇の大自然まで近い!晴れた日にドライブ行こう!

・カドリードミニオンの熊に餌やって、テンション爆上がり!


以上です!杉乃井ホテルさいこう~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?