見出し画像

春こそハッピーペルヴィスでセクシーに!

★PC⇒http://www.studio-nanno.com/blog/2015/03/entry_1132/

★スマホ⇒http://www.studio-nanno.com/smart/blog/2015/03/entry_1132/

☆月経健全化・経血コントロール

☆尿漏れ改善・予防

『ハッピーペルヴィス』

骨盤と内臓を支える筋肉や排便や排尿にかかわる筋肉を、ひっくるめて「おまた筋」と呼んでいます♡

おまた筋をトレーニングして、毎月の気が重い時期もハッピーに、しなやかボディで過ごしてもらうためのコースです。

生理は、痛い・しんどい・重苦しい・わずらわしい…

ジャンプやスキップしただけでおしっこが漏れる…

生理って、そんなもんじゃない?

尿漏れは、出産すれば誰でもなるよね?

「これって当然じゃないの!?」

いえいえ、当たり前ではありません。ボディからのSOS信号ですよ!!

ライフスタイルの見直し・リセット・デトックスが必要ですね!!

おまた筋は、現代のライフスタイルではあまり出番がなく、老化しやすい傾向にあります。古くてかたい筋肉は感覚が鈍るので、

動かしにくい⇒尿漏れ・経血のたれ流し

血行が悪く代謝が低い⇒骨盤内にはゴミが溜まり、生理時や排卵時の痛みつらさ

につながります。

トレーニングだけでなく、おまた筋の老化と女子力が低下するシステムからお伝えして、骨格ボディチェックを行い、これをもとにトレーニングをします。

トレーニングは、骨格の歪みやつまりを改善させてから行いますので、おまた筋を意識しやすく、簡単に楽しくトレーニングできますよ♪こういう体質から知って、改善していくのは、スタジオ・ナンノならではですね♪

#内側から無理なく健康でキレイに

#studioNANNO -スタジオ・ナンノ- 

健康美の3本柱「運動・栄養・休養」

わたしたち一人ひとり、体質も生活環境も違い、からだは数値やデータで測れないことが多くあります。無理なく、運動・栄養・休養のバランスを、その方に合わせて整えることで、身体は内側から健やかに美しく豊かになります。

今日明日だけでない、これからの健康と美しさをお手伝いをします

KaQiLa認定指導者・ボディセラピスト

南野 智子 Minamino, Tomoko

http://www.studio-nanno.com 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?