マガジンのカバー画像

Tatsuroh Topics

9
不定期更新です。  撮影情報やセミナー、写真教室、写真展開催情報などをその都度更新してお知らせしていきます。どうぞお楽しみに。
運営しているクリエイター

#街づくり写真家河野達郎

絶景に出会う旅

絶景に出会う旅

<絶景に出会う旅>クラブツーリズム
『河野達郎講師同行*高知の知られざる絶景めぐり
満月に満開になるという幻の月光桜 3日間』【羽田出発】

表記ツアーは最終のご案内です。
4月6日から三日間、高知県を巡る旅で私とご一緒しませんか?
今回は、4月から始まるNHKの連続テレビドラマで話題の高知県出身の植物学者「牧野富太郎」博士が発見した新種の山桜を巡る旅です。https://tour.club-t.

もっとみる
Topics グリドル銀葉 1/26オープン

Topics グリドル銀葉 1/26オープン

女将との出会いは2019年4月に遡る。
 現職を退任し、フリーになって肩の荷を下ろした私を、石手の料理旅館「栴檀(せんだん)」へお世話になった取引先のご夫婦からご招待していただいたことがきっかけだった。20年近く「大洲の情報発信」という型にはまった撮影を続けていた私にお声を掛けていただき、店舗の撮影をさせていただいたことでお付き合いが始まった。

 写真は自らの思いを表現するために、カメラという道

もっとみる
Topics おおず赤煉瓦館

Topics おおず赤煉瓦館

 人口41,154人(令和4年2月28日現在)の城下町大洲。一級河川の肱川に育まれたこの街は、平成17年1月に広域合併して新大洲市が誕生した。以来17年が経過し、現在の人口は合併当時の旧大洲市の数値近くまで落ち込んできている。
 こう考えてしまうと息苦しくなってしまうが、一方で肱川の存在によって他地域にはない素晴らしい自然の営みと生活文化が宿っていることを忘れている方々は多いと感じる。だからもっと

もっとみる
お知らせマガジン 作品展(終了)

お知らせマガジン 作品展(終了)

いよいよ週末に開催日が迫ってきました。
 準備作業はほぼ終わって作品の最終確認を残すだけとなりました。
サポートしていただいている佐川印刷株式会社(本社松山市)の佐川正純社長を始め社員スタッフの皆さんのご指導とご協力のお陰で開催できますことに対しこころから御礼申し上げます。
 今回は、プロサポートしていただいているソニーストア大阪店のご協力により設定していただけた、私としては初のメーカー個展で一つ

もっとみる
お知らせマガジン『街づくり写真家』

お知らせマガジン『街づくり写真家』

現職時代の私は必死だったと思う。
 言い換えれば一生懸命だったとも思えるのだが、それよりも行政と民間の間で自分がサンドウィッチの中身であり続けることにエネルギーを注いでいたとも言える。今だからこんなことが言える。でもこんなことが言える日々が来ていることに、自分が進めてきたことは間違っていなかったと言うことを、今朝の愛媛新聞に掲載された記事が証明してくれたようで嬉しかった。
 多くの方々から電話やメ

もっとみる