見出し画像

【DTM講座】かっこいいスラップベースソロを打ち込みで再現!

ファンクやフュージョン、ロックなどのジャンルで多用されるベステクニック、スラップ(チョッパーベース)。

派手でカッコいい演奏ですが、DTM打ち込みでリアルに表現するのは難易度が高いです。

この記事では「存在感のあるカッコいいスラップベースを打ち込みでリアルに再現」する方法を、約10分の動画でわかりやすく解説します。

具体的な打ち込み方法はもちろん、おすすめの音源や音楽ジャンル別の使いどころなども解説しています。

この記事で公開している動画を見れば、ワンランク上の音楽制作技術を必ず身につけることができます。

生演奏のようにリアルなスラップベース打ち込み術、ぜひ身につけてください!

パスワード
slap-aa01
(随時変更します)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?