見出し画像

金澤町家に宿泊してみた♪

7月だったでしょうか?

SNSの金沢の繋がりから見つけたこんな企画

画像1

2拠点生活を考え、金沢での仕事、お店も色々考え中の私には何とも魅力的な企画!

しかし、コロナ真っ只中の応募…さすがにいいのか?と少々躊躇してしまいました。応募の動機、現在の活動、町家の活用についてなど記入した最後に東京からの応募なのですが..。とコメント書いてみました。

数週間…なんと‼️選考に通りました❗️とご連絡が❗️

驚きです😭👍

嬉しい❣️

という事で先日行って参りました!

実際に町家を改修した建物。築150年の町家。以前は米穀店として使われていました。現在は金澤町家情報館として金澤町家の情報発信の拠点として使われています。昼間は貸スペースとしても利用可能です。なんと!1回470円え?桁違いません?

築150年の町家。以前は米穀店だったそうです。

 金沢だけでなく「城下町」では、武家屋敷も町家もすべて「平屋」だったそうです。
 建物の高さを制限して「城」から周囲がよく見渡せて外敵の来襲を早く見つけるためなんだそうです。

 明治に入り、2階建が認められて、競って増築した家が多いそうです。まさにこの街町家もそう。土間からすぐの和室上は2層分の吹き抜けとなり2階の部屋への通路がむき出しに見えています!!

画像2

2階の部屋の押入れには平家だった頃の屋根の棟木がそのまま見る事ができます。

画像3

​1階の戸を半分上に上げ2階の窓下にしまう蔀戸(しとみど)も見ることも出来ました。

画像4

画像5

水廻りは全て今のモノに改修されていましたのでかなり快適でした。これ‼️実際暮らすには凄くポイント高いですよね。

情報館はかなりしっかり改修されています。かなり金額が掛かっています。金沢の町家は市内に6000戸。戦火を逃れた事もありかなり残っています。ただ既に持ち主の高齢化や空き家もある事で取り壊される町家が後を絶ちません。なんとか残せないかと市や団体が色々活動されています。

手厚い助成もその一つ。https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/29020/keikan/seido/zyosei.html

とはいえ改修に掛かる費用はかなりのもの。

私自身さすがに購入してリフォームには辿り着けないですが、賃貸などなら考えられるかな?なんて色々想像膨らむ1泊となりました。

金澤町家情報館   

そういえば「私たちはどうかしている」のロケにも使われサインも飾られていましたよ!

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?