見出し画像

ちきゅうの日記2022/5/13

朝から雨です。毎年店の庭にゼニアオイが咲いていますが、その中に見慣れない小さなアオイの仲間を見つけました。小さなピンクの花をつける「ゼニバアオイ」です。雨の水滴がついて一層透明感があります。

つくば市 時刻16:33 雨
20℃、1007hpa、湿度100%

◆現代自然哲学(構築中)
前回の問いを一つずつ検討していきます。

問 〈自我〉とは何か?

現在の科学では、私たちの自我というものは、無生物的なものが相互に複雑に作用し合う中で、ある時発生する現象というのが一般的です。現代自然哲学では、客観論である科学から視点を変えて、主観から始まる世界体系の構築を試みたいと思います。〈前提〉の「この宇宙に例外はないものとする」に矛盾しない世界体系をつくるには、主観に立脚する必要があると思ったからです。

〈要請〉この世界が始まる、まさにそのときのエネルギーは〈自我〉であるとする。(続く…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?