マガジンのカバー画像

【VIVIIFY】大学生向け共同運営マガジン

384
18歳から24歳までの若い人を中心にできた共同運営マガジンです。noteを継続したい方に、交流をもっと行いたい方も!たくさんの方の参加をお待ちしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【VIVIIFY】大学生向け共同運営マガジンを始めました!

いつも見てくださっている方、記事を開いてくれた方、ありがとうございます。 大学生noterの『…

日本 GDP初の600兆円台 外需主導の一時的回復と内需の課題

2024年度、日本経済は外需主導の回復を示しながらも、内需の脆弱性が浮き彫りとなりました。四…

じょん
7時間前
2

「分ける」と「分かる」

突然ですがみなさん、中高生時代の先生の雑談を覚えていますか? 嫌なことだとか、面白い話だ…

久方/医学生
10時間前
8
+3

とある大学生の学習記録 Day84 #フランス研修現地編 その8 #リヨンの景色はパリとまた…

私はスピリチュアル的な考えはある程度信じるし、大事だと考えている。無論それを肯定したり否定することは人それぞれであるが、視野を広げることは自らの教養や豊かさにも関わっていると感じるので、私はそういうことを大切にしたいと思う。

RokuP
1日前
4

更新したいんですけど、ちょっと通信が悪いのでテキストだけ……
今、フランスの新幹線TGVに乗って移動中です。日本の新幹線と同じくらい快適です

医学部合格までにお世話になったYouTuberをご紹介![英語編]

こんにちは!久方です。 いつも記事を読んでくださりありがとうございます。 今回は学習に役立つyoutuberを紹介させていただこうと思います。 私は偏差値50台の高校出身ですが、 参考書やyoutubeを駆使して現役で医学部3校、慶應経済に合格しました。 そんな私が本当にお世話になったyoutuberを紹介させていただきます。 1、atueigo 英語系youtuberとしては一番の本格派だといっても過言ではないアツさんですね。 受験自体がメインではありませんが、アツさ

正しいかどうかで話すなという自戒

何か意見をもらったときに、「正しいかどうか、どのくらい正しいか」を最初に考える癖がある。…

わらび餅
1日前
7

今年やりたい10のことつって1ヶ月もしないで出来る10のことを書く

どうも、釜弾正です。よろしくお願いします。 (2408文字) 毎年、カレンダーを見ては1年が早…

贖罪利用者へ

私が大人になって穏やかに生きていくルートを選びたかったら「贖罪」のルートしか無い。つまり…

水難の相かと疑う話

朝の目覚めが悪い私にとって、朝食の時間は心配の連続だ。パジャマを着たまま目が半分開いてい…

ふくろう
1日前
35

とある大学生の学習記録 Day82 #フランス研修現地編 その6 #フランスの電車が色々緩い…

みなさんおはようございます。昨日は体調不良でしたが午後には立て直し、ルーブル美術館を訪…

とうとう政治が動き出した

 どうもRokuPと申します。  今回はちょっとだけ素人が政治について話してみます。かなり短…

RokuP
2日前
3

今後の記事の方針

こんにちは! いつも記事を読んでくださりありがとうございます! 久々の/医学生 です これからの記事執筆の方針についてここで明確にしておきたいと思います。 目標 ・様々なことへの自分の考えを言語化する ・自分の経験を活かす ・地方や非進学校の人が得らない(医学部)受験の情報提供 ・読書記録(新書や古典を中心とした) こんな感じですね。有料記事もぼちぼち書いていって、最終的には メンバーシップも作れたらいいななどと野心を持っております(笑) これからも頑張ってい