見出し画像

関西の大学生が会社を作った1年半後に買収された話② 〜創業して1年半、どのようなことをしたのか?〜

『大学3年生の時に創業した株式会社ライズアースが、1年半でDonutsグループにジョインした経緯』の2つ目を話したいと思います。


②創業して1年半、どのようなことをしたのか?

創業(2017年11月22日)してすぐに大学の友人を誘い、7人でスタートしました。ただ、結果的には2ヶ月後には2人になっていましたが。笑


まず最初に行ったことは、『ライバー』を集めることです。ライブ配信で伸ばしていくノウハウはあるけれども、ライバーがいなかったので、友人に声をかけることから始まりました。しかし、当時は、ライブ配信の知名度も低く、「配信をするのが恥ずかしい」「やりたいとは思わない」という声も多かったです。ただ、地道に声をかけていくと、ライブ配信を行う人が少しずつ増えていきました。


一人一人がライブ配信を行って、活躍していくことは嬉しかったのですが、このままでは、企業として飛躍的な成長は無いなと思っておりました。


そこで次に行ったのが、企業様に対する完全成果報酬型のライブ配信のコンサルティングです。ライブ配信で結果を出すためのノウハウはあったので、それを活かしてスタートしました。


大阪をメインに、関東、東北の方まで、ご連絡させてもらって出張に行ったりしていました。そんなことを繰り返していく中で、有難いことに取引してくださる企業様が増えてきて、創業3ヶ月目に黒字化し、5ヶ月目には、新たに3名のスタッフを迎えることができました。


企業様に対するコンサルティング、ライバーの人達の育成を行っていく中で、次に始めたのがVTuberと呼ばれる方々との提携です。


当時、YouTubeで活躍されているVTuberの方々が、視聴者と距離感近く関わって、イベントなどを行うと面白いのではないか。エンターテイメントとして良いのではないか。といったところからです。


結論から言うと、数ヶ月後、撤退することになります。新しい領域だったため、顧問弁護士と何度も話し合って契約書を作ったのですが、不備があったためです。自分の不甲斐なさで、VTuberの方々、取引先の方々、信じて一緒に活動してくださっていたライバーの方々にご迷惑をおかけした事、大変申し訳なかったと思います。


ライズアースと調べると『怪しい』『炎上』というキーワードだらけ。創業して7ヶ月目でした。原点に戻って、ライバーの育成をしていこうとなったはいいものの評判は最悪。なかなか一緒に活動してくれる人も見つからず、途方に暮れていました。


そんな中で、メディアを作って、会社名ではなくメディアを有名にしようという話になり、そこで立ち上がったのが、『#kawaiicollege』です。現在はプロダクションとして運営しています。


どのように有名にしていくのか。タレントを育てていくのか。タレントを募集するのか。そんなことを考えている時、『ゆきぽよ』さんが所属する事務所であるデルタパートナーズ株式会社の小泉社長とお会いし、運営されているガールズスマホマガジン『MiRu』とコラボさせて頂くことになりました。


これをきっかけに、立ち上がったばかりの#kawaiicollegeに100名以上の応募を頂き、スタートしました。現在、TikTokでフォロワーが93万人いる『すみぽん』もコラボオーディションで特典を獲得し、それをきっかけに#kawaiicollegeで活動しはじめてくれたと僕の中では記憶しています。


当時、ライブ配信での活躍のノウハウはもっていましたが、関西でコネなしの学生ベンチャーでもあったため、もっとタレント達が活躍する場を増やしたいという気持ちから、東京の企業様と提携したいという気持ちが増えてきました。


そんな事を周りの方々にご相談させて頂いていたら、創業後10ヶ月目くらいに、某上場企業様から買収の提案を頂きました。当時の僕からすると、会社を売買する事を知らなかったので衝撃だったのを覚えています。結局、その企業様とご一緒させて頂くことはなかったのですが、これをきっかけに様々な企業様とお会いすることになりました。


十数社程から事業提携、買収、資本提携などのお話を頂き、ミクチャを運営していて、ライブ配信の知見も多く、またタレントの出口を用意でき、タレントの活躍の場所が増えるということから、Donutsグループにジョインすることになりました。


提携するなら、『タレントが活躍できる場が増えるための提携』しかしないと決めており、それにマッチしたと考えています。


また、個人的なことにもなりますが、Donutsの西村社長のスピード感と雰囲気も大きかったです。どこまで話して良いのか分からないので、あまり詳しくは書かないですが、お昼に初めてお会いさせて頂き、その日の夜に、再度お会いさせて頂いた際には「一緒にやろう」と言ってくださったことは鮮明に覚えています。


あまりにも早く、他の企業様との話もあったので、曖昧な回答しかできなかったのが、今思うと申し訳ないなと思っています。。。


その後も何度もお話しさせて頂く中で、未上場で自己資本比率100%、様々な分野の事業を行なっている企業を一人の起業家として近くで知りたいと思うようになり、タレントが活躍できるという条件も合ったということがDonutsグループとなった経緯となります。


その後、dotmeや大阪美少女図鑑を運営していくことになっていくのですが、長くなったので、今回はこの辺りで終わります。


これが創業してから、Donutsグループになるまでの経緯となります。次は、③資金調達 について聞かれることが多いので、書きます!


もし、何か聞きたいこととがあれば、気軽に連絡してください〜!


画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?