見出し画像

専門進学したので真面目に目標を立てよう

20240409
こんにちは!鴨エナガ、18歳です。

専門学校最初の課題が目標設定→提出なので、考えていきます。
今後の課題(制作など)は載せるか迷っていますが、課題+αで学んだことはnoteに記録として投稿したいですね。

今回は半年後(4月→10月)の目標設定をしていきます!

大目標:半年後にどうなっていたいのか?

細かいやることはたくさんあるのですが、自分は今からWEB・グラフィックデザインの両方をやっていく初心者なので具体的な指針が見えにくいです。
よって今回は自分の心理的成長に焦点を当てて設定していきます!

なりたい自分ってなんなんだよ〜〜

鴨エナガたんじゅうはっちゃい赤ちゃんなの〜!!わかんないよーー!!!

失礼しました。noteに合わせて真面目な文章を書いていますが、実態は高卒ほやほやぺーぺーです。18歳の半年はマジで長い。自分がどう進めばいいかも今から模索する段階なので、今まで貰った大人からの評価を軸に考えていきます。

  • 優しい

  • がんばりやさん

  • 鴨エナガが居るだけで雰囲気が明るくなる

  • たくさん挑戦している

  • 作った作品がすごい

そして……

  • これら↑は他の人から見たら素晴らしいのに鴨エナガ自身がその強みに気づいていない/認められていない

担任の先生から言われた時本当に目から鱗でした。
自己肯定感の低さが自己PRの下手さに直結しているんですよね…
これを踏まえて、自分が素晴らしく見えるように意識して執筆したのが自己紹介記事です。

ほぼ趣味で楽しくやっていたことばかりですが、実績と書くとすごく有能な人間に見えますね。

長くなりましたが、半年後の大目標が決まりました。

自分に自信を持つ

これでいきましょう。

中目標:大目標を達成するためには何が必要なのか?

自分に自信を持つためには何をするべきか、ここは決まっています。

デザイン学生としての技術をとにかく付けること

鴨エナガにとって、自己肯定感と自分に自信を持つことは別物です。
自己肯定感の低さが認知のゆがみやメンタル不調だとしたら、自信のなさは履歴書の資格欄やポートフォリオがスカスカなことから来ています(入学したばかりなので当然ですが…)。
認知のゆがみを自分で矯正するのは難しいですが、ポートフォリオを充実させることは努力次第でいくらでもできますよね。

学校の課題フォーマットに合わせて、中目標を複数上げていきます。

  • Photoshop

  • Illustrator

  • HTML,CSS

  • 資格取得

  • 生活習慣

高校が通信だったので生活習慣の改善も課題にしてみました。毎日早起きができたらめっちゃ自信つくと思います!今日は14時に起きました!トホホ…

小目標:中目標の具体的な中身

これも課題フォーマットに合わせて、中目標それぞれのタスクを書いていきます。

Photoshop

  • チュートリアルを完了する

  • ショートカットキーを覚える

  • デザイン本の作例を◯個模写する

  • 写真コラージュを作れるようになる etc…

今から考えるので省きますが、これをすべての中目標に設定します。
遠い道のりに見えますが、細分化した小目標をこなしていくと必然的に大目標が達成できる、という仕組みですね。
途方もない数記入欄がありますが、できそうな目標を設定してこなしていくのが正攻法だと思います。鴨エナガには、できた!が一番の自信になります👍

目標設定は嫌いだったけど意外とできそう!

noteを書いていて、目標設定に大事なのは大目標そのものではないのだと気づきました。
重要なのは、大目標に向かっていく中目標/プロセス(過程)と小目標/タスク(やること)を明確にすることですね。

幼稚園のときにトマトになりたい時期があったのですが、どうやったら自分がトマトになれるのか全然わからなかったので諦めました。そういうことなんだと思います。

良い目標の立て方noteが書けた気がします。

閲覧ありがとうございました!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?