見出し画像

レイデオロ産駒 考察

こんばんは
これは
ちょうど10年前の千鳥ヶ淵 今 こんな感じでしょうか
僕が元気だった最後の年だったかもしれません

就活している僕に対し、
地元に住んでいた母側のばあちゃんが、地元に帰ってくるよう花見がてら説得しに来たのです
結局 帰ってくることになるのですが
未だに 東京には未練があります

雨が多い1週間なので、タイミング的に都内で花見ができるのかどうか

こちらは 今週末 満開くらいです
これは。。。
4月9日の桜花賞 葉桜かもしれませんね
氷でも撒いているのでしょうか


2週前に予約をいれて、4月5日まで予約が取れなかった歯医者ですが
お昼休みにキャンセル待ちの連絡がありまして
午後の作業の目処が立たず
目処が立った 16時頃に連絡をすると
もう、他の患者様が先に入られた とのことで
人気の歯医者は 違うなぁ と思いました
やや 歯が痛いの なんとか あと2週間耐えなければならないですね


実は 数日前に甥っ子が生まれまして…
3つ年上の姪っ子がいるのですが
兄の家が隣にあるため 義姉が退院するまでの間
うちで世話することに

16時までは 保育園に預けるのでいいのですが
そこから、うちの仕事が終わるまでは、
義姉の御両親が 車で片道60分かけて世話してくれることに…

凄く助かるんですが
普段から、うちの両親と姪っ子は遊んでいるため
あちらの御両親が来ているにもかかわらず
「あっちのばあばと遊びたい」だの
「あっちのじいじと遊びたい」だの…

午後は自宅の庭で作業しているので
御両親が来られているにも関わらず
作業場に 姪っ子が来るんですよねー

なんだか残酷ですよね
せっかく あちらの御両親来られているのに。。。
なんだか申し訳なくて

その感じが まんざらでもない 
うちの両親も両親ですよ

孫ができると ここまで変わりますかね

この親、38.5℃出しても 気合があれば通学できるだろ
って感じで
小中高大皆勤賞の三兄弟を育てた
鬼のような人です

あずきバ〇で ぶん殴れたりもしましたよ(なぜか僕だけ)
般若の面みたいな 人です
おそろしい

僕は 不登校って道があったなら
間違いなくそれを選択していたと思うのですが
それもできず いじめられたりもしたのに
よく通えたなぁ って思ってます



前置きが長くなり…
レイデオロ産駒の話


ウインドインハーヘアのクロスが実現できるなど
何かと話題ですが
どういう産駒を狙いましょうか

レイデオロは、一瞬のキレというよりは
道中動いたり 機動力で勝負するタイプだと思っています

天皇賞秋は 
キレを使ってますが 
それでもサングレーザーの上がりよりは早くなかったですし

個人的には キレというより、機動力で勝負するタイプの方がいいのかなぁ
と思っています

レイデオロの血統をみると
シーキングザゴールドが持ってる トムフール は刺激させたいですね
あとは。。。 ヌレイエフ ミルリーフ ロベルト 辺りを刺激させたい
ダンジグ持ちもいいかなぁ

カーリアン フレンチデピュティ リヴァーマン 辺りもよさそう
あとは ヘイローとか かな

個人的には POGで ダービーを狙う キンカメ系ならば ドゥラメンテがイイと思うので
ホープフル 皐月狙いで行きたいのです

ウインドインハーヘアのクロスとなると
要するにディープインパクトの重厚な母系のクロスなわけで
ウインドインハーヘアの父、アルザオの母系にサーアイヴァーがあれど 
どういう産駒が出るんでしょうか

ウインドインハーヘアの母 Burghclere は 
なかなかスタミナ色強いですよ?

wildriskをクロスすることになるので
気性は 大丈夫なのでしょうか

個人的には 牝馬では あまり狙いたくないですし

積極的に ウインドインハーヘアのクロスも狙いたくありません

いろいろと考えたところ
キトゥンズジョイ持ち いいんじゃないかな って思い
調べたところ 21 産駒には 該当馬がいなそう

キトゥンズクイーンあたり 凄くい合いそうだなぁって思ったのですがね
サドラー持ちで SpecialのおじにあたるLtStevens トムフールのクロス持ち
ダンジグロベルトミスプロもあって
凄く機動力に期待できそう…


一通り見た感じ
気になるウマは 10頭ほど
機動力を活かしたいと思っているため
それならば 気になるのは 母父ダイワメジャー


ダートに出なければ 面白そうな DMMの カンデラ21
ヘイローをクロスしている上に 母父ダイワメジャー 
そこにブラッシンググルームということで wildriskクロスになるのですが
そこがどうか

情報がなくて 難しいですが
血統的には シンジュボシ21 が好きです
母父 ダイワメジャーの上に
母母父タイキシャトルで カーリアン ヘイロー持ち
少しでも 情報が出るなら 下位で指名したい

他だと。。。
母父ダイワメジャー
母母父コジーン
母母母部分で ドナテッロ と リヴァーマン を持つ
エピセアローム21
馬主まだわからないのですが 母馬と同じでしょうか

あとは。。。
人気すると思いますが
無難なところで ラルケット21

あたり

来月の POG本発売が 待ち遠しいですね

個人的には
新種牡馬は スワーヴリチャード ブリックスアンドモルタルに期待しています


レイデオロは 牡馬を狙って
ダービーではなく ホープフルS 皐月賞狙いで
指名しようと思います

おそらく、人気になりそうな レイデオロ産駒は
僕は リストに入れないと思うので
上手い事 下位指名出来れば美味しいです






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?