マガジンのカバー画像

ポーカーテーブル DIYとポーカープロジェクト

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ポーカー台を作る System編18

引き続き空いている時間を使っていろいろやっております。 先日買ったArduino MKR WIFI 1010…

ポーカー台を作る System編17

おお。。。 やっとできました。 Reader3台を接続して Reader No.0 Card Club King Reader No…

ポーカー台を作る System編16

引き続き、RFIDリーダーが複数混在すると動かなくなるという問題をTRY中。 どれぐらいの時間…

ポーカー台を作る System編15

システムもデザインもコンピューターの中の話だけじゃない、 というのがわが社のモットーとい…

ポーカー台を作る System編14

ここ数日、かなり時間を費やすも全然うまくいかない。 先日からの流れに引き続き、RFIDリーダ…

ポーカー台を作る System編13

内容としてはBasicのほうのやつをちょろりと。 テストプレイなどをしていくうちに、5名じゃな…

ポーカー台を作る System編12

毎日、夜に2時間までと決めてちょこちょこ実験中。 結局4時間ぐらいやってしまうのだけど。 今日は、ブザーとLEDをつけて、カードが読み取られると、LEDが点灯してブザーが鳴る。というものに改造するところからはじめる。 緑のやつがLED。その後ろにあるのがブザー。 LEDは抵抗をつけた方が良いのだと思うのだけど、抵抗がなぜ必要なのか、どういう効果があるのかなどが今一歩わかってないので、そのうち後追いで勉強しようと思う。 ちなみに、いろいろなセンサー類があるようで 左から、

ポーカー台を作る System編11

少しづつ1個1個の機能を試していく。。 基盤や抵抗の文字や色がすごく見辛くて、年齢を感…

ポーカー台を作る System編10

いわゆるアナログなポーカー台はだいたいできましたので、ここからは、テクニカルな方面に向か…

ポーカー台を作る Basic編9

今日は、一人で作業するのは流石に無理かも、、というような事態が多々ありましたが、なんとか…

ポーカー台を作る Basic編8

もうちょっとで完成するはずなんですが なかなか完成しない。今日は残りのアクリル版を切ると…

ポーカー台を作る Basic編7

続ポーカー台。 本当は今日で終わらせようと思っていましたが来訪者&部品不足などがあり全然…

ポーカー台を作る Basic編6

週末には、実際遊びたいなと思っていることもあって急ピッチに進めてます。まずは黒く塗りまし…

ポーカー台を作る Basic編5

本日、昼に木材持っていきますの連絡をいただき、予定より2日早かったので、喜びつつ作業開始。 ばーっと木材を仮で組み立ててみる。ぴったり。だいたい計算通りにできた気がする。図面は ポーカー台を作る Basic編3 にあるのでそちらもチェックを ということで、サクサク進めます。台の表面にウレタンクッションを用意。 木材の上にそのままスピードクロスを貼ると、トランプをめくることができないので、適度なクッション性が必要。どうやら本物のポーカー台はセルフォームなる素材のクッションを