見出し画像

日本中あちこち出かけた2023年をスマホの写真ホルダーで振り返ってみた

はやいもので、2023年も終わりに近づいていますので、iPhoneの写真フォルダを眺めながら、私の2023年を振り返ってみようと思います。

2月

2月26日、第一志望であった国立大の二次試験を終え、受験生生活が終了しました。そこからというもの、いろんなところに行くようになりました。

まずは直後の2月28日、都区内パスをもった我々は上野駅に。もうすぐなくなってしまうという車両をみに行ったのでした。

カメラを向けている方が多くいらっしゃいました。

私はこのあと神田の回転ずし「江戸ッ子」でお寿司を食べたり、そのまま通勤特急「スワローあかぎ」号で熊谷まで行ったりしました。

3月

上旬に卒業式を迎えた私は、2週間ほどあとの3月8日にも、私は都区内パスで都内をぶらついているようです。780円のフリーパスですが、すべて普通に乗車すると2,782円になっていたようで、2,000円以上も得をしていた計算になります。

ちょうどこの時期はフリーパスにドはまりしていたようで、東京メトロの24時間券や東京フリーきっぷをフル活用していました。

また、18日には家族で鬼怒川温泉方面へ出かけました。東武ワールドスクウェアに行ったり、温泉宿でゆっくりしたり。

20日には新橋のゴーガンズバーに家族で行き、ポッドキャスト「ドングリFM」の盾とともに写真を撮らせていただき、ステッカーまでいただいてしまいました。

24日には高校時代の友だちと散歩しようということになり、横須賀中央駅から京急線に沿って三崎口方面へ歩き始めました。サイコロを振って出た目の数の駅だけ歩いてまた乗って・・・という具合です。

お昼ご飯には天ぷら定食を食べたのを覚えています。というより自分で書いた記事を見て思い出しました。

天ぷらは塩派です。

28日には青春18きっぷを使って東京から長野県の松本まで日帰りで行きました。桜満開の甲府城を見物し、安曇野の「大王わさび農場」へ。最寄りの穂高駅からはタクシーを利用し、運転手さんにいろいろ教えていただきました。地元の方のお話を気軽にうかがえるのがタクシーの醍醐味ですね。

親戚で集まったり、家族で皇居の一般公開に行ったり・・・とまあ盛りだくさんな3月でした。

4月

入学式。大学生になり、noteも本格始動。ですが、4月は特にどこにも行かなかったよう。サークルの先輩に、大学のそばのケバブ屋さんに連れて行ってもらった記憶があります。その先輩はケバブが大好きすぎて、お店に行ったときに「今日4回目」と言っていました。1日3食しかないはずなのになぜ4!?

5月

最高裁判所の傍聴に行ったり、プロ野球を見に行ったり。

20日からは1泊2日の日程で高崎と軽井沢に行きました。
1日目は富岡製糸場に行ったり、慈眼院の高崎白衣(びゃくえ)大観音を見に行ったり。

観音様の横顔の形をしたみそおでん。美味でした。

2日目にはかつて列車が通っていた線路を歩けるツアー「廃線ウォーク」に参加してみました。ここはかつての国鉄、それに続くJRの路線の中で最もきつい勾配を抱えていた区間で、実際に歩くとその勾配がよくわかります。

およそ10kmの道中、何本ものトンネルをくぐっていきます。

6月

6月17日、朝思い立っていきなり1泊2日の日光旅行に行くことにしました。王道の東照宮や二荒山神社、明智平のロープウェイや華厳の滝、中禅寺湖などを見物。ゆったりまったりの優雅な旅行でした。

・・・ここにパソコンを持って行って壊れてしまったことはあまり思い出したくありません。メーカーに修理をお願いしたところ7万円近くかかったきがします。要反省。

絵にかいたような日光。このまま観光ポスターに使えそうです。

7月

7日、七夕の日、東海汽船が運航する「東京湾納涼船」に乗りに行きました。レインボーブリッジを下から見上げたり、羽田空港に離発着する飛行機を海の上から眺めたり。どれも貴重な体験でした。

浴衣姿の方もいらして、終始にぎやか(にぎやかすぎる!?)雰囲気でした。

11日は大学の授業が午前中で終わりでしたので、ご当地チェーン「さわやかハンバーグ」を食べるためだけにその足で静岡に直行。東京から普通列車で3時間かかりますので、さすがにおなかは空きました。そこで注文したハンバーグは、休日には6時間待ちもあるという超大人気のお店だけあって、とてもおいしかったです。

駿府城の徳川家康像、のシルエット。

27日にはジブリの新作映画「君たちはどう生きるか」を見てきました。よくわからなかったので、もう一度見たいと思いつつ、今になってもまだ見に行けていません。

8月

そして8月。大学一年生夏の大冒険、というほど大げさなものでもありませんが、いつも無計画に適当に旅行する私が下調べをしっかりやり、計画もしっかり立てて旅行してみました。まず行ったのは長岡花火。

1945年8月の空襲の慰霊の意を感じ、花火の美しさに涙する人もいると聞いていましたが、それにも納得の美しさと迫力でした。

翌日は灼熱の中弥彦神社に行き、そのまま普通列車でごとごと帰宅。

8日には日帰りで三保の松原、16日には家族で茨城県にある日本三名瀑のひとつ、袋田の滝に行きました。

そして今年最大のイベント、西日本一周旅行。8月21日に東京を出て、帰ってきたのは9月8日でした。印象に残っているのはいろいろありますが、あえて"一番"を決めるとすると、8月23日の甲子園決勝でしょうか。運よくチケットを購入することができ、慶應側のスタンドに。しかもかなりいい場所でした。

閉会式が終わったとたんに土砂降りの雨が降り出したことを覚えています。

とにかく暑くて行こうと思っていたところに行けなかった、なんてこともありましたが、次に行くときのお楽しみにしようと思います。

この旅行については総集編を別にまとめていますので、そちらもぜひお読みください。

9月

この3週間の旅行で訪れることができなかったのが三重県です。なんで行けなかったのかあまり覚えていませんが、とにかく行けなかった伊勢神宮になんと日帰りで行くことにしたのです。JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」を利用して東京と名古屋をこだま号でのんびり進んでいきました。B級グルメ、みそかつも食べることができ、大満足。

26日、大学の夏休み最終日ということで、これまた日帰りでどこかに行こうと思い、ためていたANAのマイルの存在も思い出し、秋田・青森へ。このあたりになると、3週間の貧乏旅行から解放されてなかなかに贅沢したくなるものです。秋田犬に癒されたり、青函連絡船「八甲田丸」を見学したり、お寿司を食べたり。

新青森からの帰りの新幹線はなんとグリーン車にしてしまいました。株主優待割引で4割引きですので、まだ言い訳がたつ、ということにしておきます。

かわいい。

10月

4日には大好きな我孫子駅名物唐揚げそばを食べに行っていたようです。正直言ってそばがそこまでおいしいかというとそうでもないような気がしなくもないのですが、とにかく唐揚げがうまい。

卵を追加するのが私流の駅そばの食べ方。

16日、あのハンバーグを食べたくなった私は再び静岡へ。おいしかったです。

11月

臨時特急「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」号に乗って日帰りで越後湯沢に行ってきました。湯沢高原のロープウェイにのって山を登り、見事な紅葉を見物してきました。

いい天気!

19日には日本三名泉のひとつ、下呂温泉にこれまた日帰りで行ってきました。やや肌寒い中つかる温泉は言うまでもなく最高でした。

12月

午前中の授業が終わり、さて学食にでも行くかと思ったそのとき、今日が誕生日だという友だちに出会ってしまい、なぜかさわやかハンバーグを食べることになり、なぜかそのまま新幹線に乗って静岡に向かいました。

チーズハンバーグ。

15日には東武鉄道の新型特急「スペーシアX」に下今市まで乗車。激しいきっぷ&車内販売整理券争奪戦を見事に制して存分に楽しんできました。

クラフトコーラ「ニッコーラ」と酒粕のジェラート。なかなかなお値段ですがいいお味でした。

帰りは宇都宮の駅ビルで「ネギ味噌餃子」を食べてきました。

にんにくがたっぷりきいておいしかったです。「にんにくネギ味噌」とは、罪なヤツです。

そして2023年最後の旅行先に選んだのは、天下の名湯、草津温泉。
言わずもがなとんでもなくいいお湯でした。体はぽっかぽか、肌はつるんつるん。文句なし、100点満点です。

温泉の匂いってやつがかなり強く漂ってきます。

これで訪れていない都道府県は、山形・鳥取・沖縄の3県のみとなりました(鳥取県は列車で通過したのみです)。自分で書き連ねていると、ずいぶんいろいろ行ったものだなあと思うものですが、来年もこりずに、もちろんお財布と相談しながらいろいろなところへ出かけていこうと思います。

予告を兼ねておきますと、2月上旬には海外に行くかもしれません。そして2月中旬から下旬にかけて、北海道と東日本を1周してこようかなあと思っています。

今年もありがとうございました。そして来年以降も継続して書いていくつもりです。ぜひお読みください、と言うつもりはありませんが、気づいたときにふらりと立ち寄っていただければ嬉しいです。

それでは、よいお年を。

〈執筆:R〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?