【DDR】この譜面が面白い2024-03-27 DP編

Dance Dance RevolutionのDouble Playで面白い譜面を紹介していくシリーズ、初回2回目3回目の続き。だいぶ間が空いちゃった。
A3はあまりにも面白い譜面が多いため、今回は全部A3で登場した譜面。
難易度順。Lvの後に■がついてるのは解禁が必要。

1.Lose Your Sense(Basic) Lv.9■
https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/3965.html
ソフランは確かにめちゃくちゃ多いのだけど細かな配慮がされていて、例えば加速系は全部その直前と同じところに来るのでタイミングさえ覚えていれば踏める。そしてギミックが多い分踏めるようになると曲にノレてる感がより強くなり、没入感がたまらない譜面。一押し。

2.スカーレット警察のゲットーパトロール24時(Difficult) Lv.11 https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/3929.html
曲からしてダンスぢからが強いのもあって動きに流れがあって楽しい。特に中盤のトラボルタっぽい配置が一押し。歌詞合わせや歌唱(ムービー?)合わせの移動もいっぱいあってパフォーマンス要素の入れ甲斐もある。曲がめっちゃ有名なので非ゲーマー受けもいいです。

3.Death by Glamour(Difficult) Lv.11 https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/4155.html
いろんな形でショックアロー(以下SA)が出てきて、それをあの手この手で避けていくのはまさに原作再現(※原作の『UNDERTALE』は回避メインの弾幕RPG)。最初はかなり難しく感じるけど、慣れると綺麗に避けられるようになってまさにシューティングの自機気分。あとSA回避込みで同時が多いので、単純に運動量が欲しい人にもおすすめ。

4.MEGALOVANIA(Difficult) Lv.12 https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/3679.html
これもUNDERTALE曲。Challenge譜面以外にSAが搭載されるのはこれが初めてだったのだけど、まさに「DifficultのSA譜面」として完璧な仕上がりで度肝を抜かれた。DifficultとExpertやChallenge、Lvとはまた別軸で音の取り方や配置の傾向が違いません?
SA譜面の常として慣れるまではなんだこりゃ!となるけど、ちゃんと踏めると片側SAが自動的に通り過ぎて行って上手くやれてる感がすごい。

5.Mess With My Emotions(Expert) Lv.12 https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/3752.html
BPMが遅い分配置がかなり凝っており、前半はずっと遠配置8分。DP慣れするまではかなり難しく感じるかもしれないけど、逆に言えばこういう配置が交互で綺麗に踏めるようになればかなりDP地力がついてきた証。
コツは横や後ろを向いてでもとにかく交互に踏むぞ!という強い意志を持って、下手に体の向きを正面に戻したりしないでその姿勢のまま踏むこと。

6.Sparkle Dreams(Difficult) Lv.13■ https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/4169.html
ひたすら8分で左右に振られる譜面。視認性が良くて踏み方がわかりやすい分とにかく追いつかないと話にならないので、体力譜面寄り。長い滝の前後はちゃんと回復があるので、安心して滝で全力を出せるのもいい。
曲調が爽やかで明るいのもあって、やってるとスポーツでいい汗かいてる感が強い。あとジャケットのユニちゃんが本当に可愛い。KONAMIさんアクスタ出しませんか?

7.しゅわスパ大作戦☆(Expert) Lv.14■ https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/4242.html
「しゅわしゅわしゅわしゅわ!」のFAが楽しすぎ!ボーカル曲は歌唱合わせ部分とメロディ合わせ部分のバランスを取るのが難しそうだけど、この譜面は結構理想に近いんじゃないだろうか。ただパック解禁なのが難点で、せっかくムービーもあるんだしこういう有名曲は早めに通常解禁にしてほしい。結構昔の曲ではあるけど…

8.Come Back to Me (Feel It)(Expert) Lv.14■ https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/3855.html
勇猛無比(Expert)やミックスナッツ(Expert)系列の配置難8分滝譜面。本当に難しい区間はかなり短いものの、その間はほぼずっと横向きなので姿勢制御能力が鍛えられ練習譜面としてもおすすめ。傾向が似ている前述の2譜面やDraw the Savage(Challenge)などよりも配置がわかりやすいため、踏めさえすればスコアも出やすい。あとイントロのFAが違う長さで終わるのオシャレで好き。

9.Flip Flap(Expert) Lv.14■
https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/4070.html
帰ってきた「ようこそジャパリパークへ」(Challenge)。中盤の同時地帯はもちろん、随所のスキップ渡りやサビ前のスキップFAもめちゃくちゃ楽しい。同時譜面は好きだけどLv14はキツイよ!という人は同曲のBasic(Lv.6)やDifficult(Lv.8)も同様におススメ。
強いて言うと判定がちょっと遅く、ノリすぎると早踏みになって大量にFASTが出る。

10.Yuni's Nocturnal Days(Challenge) Lv.18 https://w.atwiki.jp/ddr_dp/pages/4317.html 
突然の超高難易度。
とにかく音合わせに全力を注ぎこんだ譜面で、超リズム難な上に要所に24分(16分換算だとBPM約230)や32分(16分換算だとBPM306)がバンバン出てくる局所難譜面。ただ休憩もたっぷりあるため、難所さえ耐えられればDP18としてはなんとかなるほう。
SPも音合わせ全力譜面だけどそっちともリズムが結構差別化されていて、譜面製作者の音取りセンスが光る。特にサビ前のピアノ合わせが踏めるのはDPだけ!

最近のフォルダにはまだまだ面白い譜面があるので、A~A3縛りでもう何記事か書くかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?