見出し画像

イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ/玉川真里

前半はイヤな気分の手放し方。
一般的に弱みと思われる性質だったり
ネガティブと捉えられがちな面を
「長所」だとしていい面を
バシッと言い切ってくれる。
弱みの中にもプラスの面が必ずある。
それを見つけられたらどうやって活かすか。
こんな考え方ができたら
誰もがピカピカと輝けるはず。

いろんな「〇〇な人」が挙げられているので
自分の「〇〇な人」が見つかるかも?
そして思考の転換ができたら
もっとしあわせになれると思う。

後半はうつ病について。
筆者ご自身、うつ病、DV、自殺願望が強く
閉鎖病棟にいた経験があるなど
壮絶な人生を歩んでこられた方。
そして現在は臨床心理士として活躍されている。

ウツウツとした気持ちが晴れない方や
自分が嫌になりそうな方など
メンタル的に弱っている方。
うつ病から抜け出すキッカケを見つけたい方。
大切な人がうつ状態になっている方などに
読んでいただきたい本です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?