見出し画像

伝わる褒め方・刺さる褒め方

こんにちは すとふり です。
前回の自己紹介記事では、初投稿にもかかわらずたくさんのスキを頂戴しましてありがとうございました。

正直まだnoteの使い方がわかっておらず、スキを返すところから始めたいと思っている次第です。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、今日紹介したいのは「人の褒め方」です。
参考にした書籍については正直覚えていないのですが(申し訳ない…)、数年前から私が多用しているフレーズになりますので共有いたします。

相手によってはちょっと勇気がいるフレーズかもしれませんが、使いこなせるとグッと心の距離が近くなると思います。
ぜひ続きをご覧ください。




1. (前提)「褒め」とはそもそも何か、褒める意味とは

褒められた時のことを思い出してみてください。
そのときの心境って、嬉しい!とかもっと頑張ろう!とかポジティブな思考が働いたと思います。認めてもらえた!という気持ちもあったのではないでしょうか?
相手にそう思ってもらうための行為、それが褒めるということです。
SNSなどが発達してから、しょっちゅう見るようになった「承認欲求」という言葉。
承認欲求をくすぐってあげることが褒めだと思っています。

褒めは多くのポジティブな効果をもたらすので、相手を褒めない手は正直ないです
うまく褒めて、相手の心をガッチリ掴んじゃいましょう。
ちなみに、人を普通に褒めると相手は謙遜します。褒めた後に「いやいやそんなことないよ」と否定されると、その後の反応に困ることがありますが、それを回避できるのも以下に紹介するフレーズです。


2. 褒めフレーズ「そういうとこ好きです」

なにその告白みたいなフレーズ!と思った方もおられると思いますが、まずは以下の例をご確認ください。
このフレーズのポイントは、「相手が謙遜しにくいことと、上から目線に褒められたと感じさせない」ところにあります。
まずは基本フレーズは以下の通り。

  • 「前から思ってたんですけど○○さんのそういうところ好きなんですよね~(サラッと)」

  • 「○○さんのそういうところ好きだなぁ~(ぼやくように)」

  • 「○○さんのそういうとこ好きやわぁ~(いじるように)」

  • 「(○○さんの特徴)みたいな人、好きなんですよね~」


では、使用例を見ていきます。
まずはわかりやすく想像しやすいところを例に、飲み会で例えばサラダを取り分ける女子を褒めてみます。

まずはNGな褒め方。
×NG 気配りできていいね(上から目線)

私ならこう褒めます。

  • 「”そういう気配りできる人”好きだなぁ〜」

  • 「〇〇さんって気配りできるって言われない?」「”気配りできる人”ってなんか好きなんだよね~」

上記は合コンとかで使えるフレーズですが、ポイントは直接その人を褒めているのではないことにあります。
「気配りできる人」を褒めているだけなので、言われた側が嚙み砕いて「私のことを間接的に褒めている」というのを感覚的に感じさせるのが狙いです。
間接的に褒めているだけなので、言う側もそんなに恥ずかしくなく褒めることができます。


次に、仕事ができる上司を褒めてみます(媚びを売ってみます)。
まずはNGな褒め方。

 ×NG (上司)さんは手際がいいですね(上から目線)
 ×NG (上司)さんの話、すごくよかったです(これも上から目線)

私ならこう褒めます。

  • 「(上司)さんの手際の良さ、見ていて気持ちよくて好きなんですよね~」

  • 「(上司)さんが前に話していたあの話が好きで、自分の中で教訓にしてるんですよ~」

上記は、褒めている部分が”手際”だったり”話そのもの”を褒めており、間接的に上司を褒めることにつながっています。

ワンクッション、「好き」というフレーズを挟むことで褒めやすさがグッとあがります。とっさの時でも失礼になりにくいです。
上で2つ例を挙げましたが「好き」というワード、男性はなかなか使わないワードかと思いますが、使いこなせると非常に便利なので、ぜひ口癖にしちゃいましょう。


3. 得られる効果まとめ

この褒め方はビジネス、恋愛、人間関係の構築においてかなり有用であると感じています。

普通に褒めることのリスクは言葉の裏を取られて「上から目線だ」「わかったように」「偉そうに」などと思われることだと思います。
しかし今回紹介した「好きである」という褒め方は、言われた側は感想を言われただけにすぎないため、素直に褒められていると受け取ってくれます。
つまり、リスクなしで褒めることができるのがこの褒め方になります。

多用し過ぎはちょっと抵抗があるかと思いますので、ほどほどがベストとは思いますが、積極的に使っていきたい言葉です。


4. 最後に

余談ですが、「返報性の法則」という言葉があります。
※相手から何かを受け取ったときに「こちらも同じようにお返しをしないと申し訳ない」という気持ちになる心理効果

これを起こさせるのに、褒めというものはかなり有効です。
褒めを使いこなして、いろんなお返しを受け取っちゃいましょう。


参考になったことや、実践してみて役に立ったなど、コメントなどをいただけると大変励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。

--すとふり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?