見出し画像

【必見】ゲーム配信勢が動画として残すならどんなコンテンツ?


このnoteは動画勢というよりは生配信勢に向けた投稿が多いのですが
生配信勢にも動画投稿をされている方や興味のある方もいらっしゃると思うのでそんな方は最後まで見て頂ければなと思います。


動画投稿を行うメリット

自身が活動していない間も視聴者に届けられるコンテンツとして残せる所ですね
今は長時間配信がメタなのでその配信アーカイブを全て追える層というのは限られてきますから、ライト層へ向けたコンテンツとして動画というのはマッチします。

ただ自身の生配信の規模が大きくないうちに配信アーカイブを編集した動画を投稿しても見てもらえない事がほとんどです
配信アーカイブを編集するのは相当な時間も手間もかかりますし、見てもらえないのはクオリティ以前の問題だったりしますから、ここに貴重な時間を費やすのはもったいないと言えます。
生配信の規模が大きくないうちは再生時間の短いクリップをTwitterやyoutube shortsに投稿し、自分の声やビジュアルを手軽に見てもらえるようにする所からはじめましょう。
Twitterやshortsに投稿するクリップは自身の配信であった出来事を短く編集すればいいのでアーカイブからクリップ集を作るより作業も短時間で済みます。

その他で注目している、伸びやすい動画投稿ジャンルは単なるクリップ集やプレイ動画ではなく解説動画です
解説動画を作る上でのハードルは自身がそのコンテンツに関してある程度詳しい、やり込んでいる必要がある、という部分ですが
入門編や初心者へ向けた解説等ならある程度のやり込みで作れたりしますし説得力を持たせられたりします。
間違った情報を届けないように精査しながら作る必要もあり、手間はかかってしまう一面もありますが
ゲームプレイをする人は解説動画を調べ、視聴する傾向にあるので「自身に興味がない人」でも見てくれる可能性があるんですよね
shortsだとあるある系が各界隈で人気になってますし、同じ流れでゲームの一口解説系のshortsもちらほら見かけたりします。
そこから興味を持ち生配信に流れてきてくれる等も十分に期待ができるので
自身にある程度やり込んでいるコンテンツがある、これには自信があるという方は解説系の動画を検討してみてはいかがでしょうか?

※4月6日追記
インターネットミームと自身を組み合わせたようなパロディshortsを挙げているVtuberさんを見かけて、とても面白く新しいなと感じたのでもしかしたら注目すべきジャンルになるかも?という事で追記させてもらいます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?