「寝すぎる」8/23の日記

 ものすごい寝てしまった。

 少し前に熱中症気味になってしまい、そこからなんとなく体調が悪い日々が続いている。実習(学内だけれど)の疲れもあったのか、金曜日は帰ってきてすぐ寝てしまった。金土あわせて15時間以上寝たか?本気を出せばもっと眠れる気がする。レビューブックのカバーがアヒル柄だからなのか、アヒルを抱えて逃げる夢を見た。フサフサしていて可愛かった。

 眠くて眠くて仕方ない。覚醒剤ことコンサータが効いている間しか起きていられない。頭も痛い。頭痛が酷い。吐き気。微熱もある。しかしコロナでは絶対に無い。登下校は自家用車、学校と家の往復、常にマスクで、週に1回程度コンビニや百均に20分以内しか行動していない人間がコロナにかかったとしたら。もうそれは感染を防ぎようがないということだ。諦めてほしい。

23日現在、ボルタレンを飲みまくったからか 症状は収まっている。良かった。ツイッターで「ヤバ 37.2」とだけ呟いたら即ラインをくれる友達、大事にしたい。

 体調が良くなったこの隙に、山積みの課題と長時間のオンライン授業を受けなければいけない。皆は月曜日が休みだが私は実習の都合上、月曜日も登校である。だから、今日中に2コマ分の授業と、実習のレポートと、夏休み(そんなもの存在しないが)の課題と、次の次の実習の事前学習に取り掛からなくてはいけない……。実際、こんな日記など書いている余裕は無い。ハハハ!

 とりあえず、オンライン授業から始めようかな……。がんばれって言ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?