そんなにたくさん謝らなくていい。

ちょっとしたことですぐに謝る人がいる。
聞き間違いをしたり、言葉が足りなかったり、タイミングを逃しちゃったり。
ほんとにささいなことだ。

また、自分に原因がないのに謝る人もいる。
たまたま起こってしまった仕方のないことだったり、他の人に原因があることだったり。

そんな人たちを見るたびにモヤモヤを感じるようになった。
本人にはその気がないだろうけど、まるで謝れば全て済むと思ってるんじゃないか、と思ってしまうようになった。
また、自分が原因でないことについても謝る人は、自分がやっていたら防げたみたいにも聞こえて、おこがましいとさえ思う。

僕もすぐに謝ってしまうタイプだから、気持ちはすごくわかる。
謝罪は自身を守る術だというのも知っている。
でもそんなのは謝る人も周りの人もすごく窮屈だ。
ささいなことに関しては、その程度で不快になることはないし、怒る人は誰もいない。
後者に至っては、そもそも悪いわけではない。

そんなにたくさん謝らなくていい。
周りの人はそれほどあなたを責めやしない。

#エッセイ #コラム #ちょっとしたモヤモヤ #すぐ謝る人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?