見出し画像

知らないことが多いなぁ〜😣

【1.30日】「冬土用の未の日⭐︎」
土用というとー『夏の土用・うなぎ』って
すぐに浮かんできますが、
土用は 夏だけじゃない!
冬にもちゃぁんとあるんです 

『立春・立夏・立秋・立冬』
その前の18日間を ◯◯の土用という感じで
いうんだそうです
立秋の前ー『夏の土用・うなぎ』が一番有名かな

30日は、未の日らしく、
「ひ」のつくもの
「赤い」食べ物
を食べて 英気を養うとよいらしい‥です✨

私は信頼できる方にそう教えて頂きました
その方から 色んな事を教えて頂いているのですが、、大人になっても知らないことばかり‥だと
情けなくなっちゃいます😔

いくつになっても 学ぶことは 大事です
〜日々精進〜
がんばろっと。。😄


今日も良い一日を〜🍀



今日も読んでくださいまして
ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?