見出し画像

デッキ紹介【赫灼の一閃】

はじめに

やあ神威紗鳥だ(定着)

久しぶりのデッキ紹介です

実は今回のデッキでしたいことは色々あってえ(Daigo)

1番にしたかったことは《真紅眼の黒刃竜》の①の効果で《E・HERO アブソルートZero》を装備して相手のモンスターを全滅させるぞというコンボ

画像7

画像8

そこから相性のいいカードを吟味してデッキが完成しました

デッキ画像

【赫灼の一閃】

画像6

画像6

【真紅眼】

どうやってエースモンスターである《黒刃竜》を融合召喚するのか...

テレレレッレレレーーー

画像4

まだダメだ縛りがキツすぎるんじゃ

画像5

スクリーンショット 2020-10-19 0.04.30

アナコンダは効果モンスター2体という非常に緩い縛り(重たいライフコスト)

《真紅眼融合》で《黒刃竜》の素材として《真紅眼の黒竜》と(主に)《天融星カイキ》を送ります

アナコンダは色々な方法で用意することができますが1番いいのは《黒鋼竜》

以下の方法で展開すると

画像11

《アナコンダ》+《黒刃竜》+「レッドアイズ」カードが揃います

「レッドアイズ」カードは戦況を見極めながら《レッドアイズ・スピリット》や《鎖付き真紅眼牙》をサーチします

画像9

画像10

【ドラグマ】

ではアブゼロをどうやって墓地に用意するのか

悪魔の声「ヴァイオンシャドミディアボベアト」

HERO融合周りはデッキスロット大幅に取るしなあ

画像3

直接墓地に落とせばいいのでわ!!!

お手軽EX叩き込み軍団【ドラグマ】の出番

《天底の使徒》or《教導の大審教皇》で《アブZERO》を送りおまけで《旧神ヌトス》や《ウィンド・ペガサス@イグニスター》を墓地に用意し相手への牽制を図ります

【焔聖騎士】

このデッキでの焔聖騎士の役割は2つ

①オジエ+リナルドで【ハリバブルシステム】or【Sローラン→シャルル】

(✳︎以下画像 ハリバブルシステム参照)

ハリバブル

バブルリーフは生き残ると最大3枚のドローが可能になります

また《デコード・トーカー・ヒートソウル》と違いライフの消費を抑えられるのと高い打点(ドロー効果で除外が起きるので最低でもATK3200)が魅力的です

画像16

ローランを経由してシャルルをS召喚すると好きな戦士をサーチしながらフリーチェーンで相手メイン中に選んで破壊を行うことができます

またシャルルに《教導の神理》を装備することで破壊されてもEXデッキから《バスタード》を送ることでドラグマの流れに繋ぐことができます

②墓地から装備

簡単に自分の場の戦士族モンスターを対象にとれるカード

これを利用して《黒刃竜》でアブゼロを剥がしたり《ギルティギアフリード》の破壊効果を使うことが可能になります

画像17

【/バスター】

/バスター関係のカードの役割も【焔聖騎士】と同様にハリバブルとシャルルのS召喚

また状況に合った☆6〜9のS召喚することができます

【その他のカード】

装備した《アブZero》を簡単に剥がせなければ脅威にもならない昨今

《黒刃竜》の②の効果

スクリーンショット 2020-10-23 21.42.04

自分のカードを対象に取る効果さえフリチェで発動できれば
アブゼロをコストにその効果を無効にできます

そんな時に活躍するのが

《ハイレート・ドロー》

画像14

相手ターンに黒刃竜の効果のトリガーになり発動を無効にされ破壊されても墓地に留まるので次のターンも同じ動きができます

《天融星カイキ》

画像15

自分の場に攻撃力が変動している☆5以上の戦士族がいると墓地から特殊召喚しさらに融合することができるカード

《Sローラン》を装備した《シャルル》《ギガンテック・ファイター》《強化蘇生》によって強化された《オジエ》や《真紅眼の鉄騎士》を参照して特殊召喚され《ギルティギアフリード》を融合召喚します

《禁じられた一滴》

画像18

環境でも使われていたカード

このデッキでは手札を墓地に送ることができる点や焔聖騎士の装備効果によるコストの確保ができる点が噛み合っている防御カードです

《貪欲な壺》と《居合ドロー》

カジュアル環境でのリソース回復カードの代表格2TOPの《貪欲な壺》《居合ドロー》について軽く自分なりの解釈を載せます

《貪欲な壺》
・手札が増える(1:2交換)
・相手に依存しない
・安い(ただ枚数足りない)

《居合ドロー》
・手札を捨てることができる(手札のカードをデッキに戻せる)
・魔法カード罠カードを戻せる

といったように両カードそれぞれに"異なる利点"があります

今回のデッキではそれぞれの性質を存分に活かすことができるので"3枚ずつ"という採用になっています

初動の選択肢の多さ

デッキ紹介と関係のあるようでないような話をします

このデッキは初動の選択肢(枚数じゃないよ)を多くすることを意識してデッキを組みました

(i)《黒鋼竜》
(ii)《サイキック・リフレクター》《緊急テレポート》
(iii)《リナルド》《オジエ》《聖杯の継承》《増援》

だから何だと思われたかもしれませんが基本的にデッキはオフ会でのデュエルを想定して作成しています

このデッキを使ってデュエルする時にマッチ(2戦or 3戦)の中で「全て同じ動きで同じ初動」にするよりも「全てのデュエルで違う動き」の方がオフ会の中のほんの僅かな時間の中で相手に与える印象は大きく違ってくるのではないでしょうか

オフ会用のデッキとは

話がどんどん逸れていきますがオフ会用のデッキとはどういうことかといいますと「誰とでも楽しくデュエルできるデッキ」と捉えています

オフ会ではいろんな人が集まります

普段自分の遊んでいる環境とは違った人ともデュエルできる貴重な場です

そんな時にデュエルした人に一方的に負けてしまったら悔しくないことがあるでしょうか?(反語)

それを「カードパワーの差」の"せい"にしてしまうのはとても勿体ない

色んな人と闘い合えるデッキを作成することを常日頃から心がけています

おわりに

今回はデッキのことだけでなくデッキ論?的なことも織り交ぜて執筆してみました

画像20

画像21

感想などツイッターで言っていただけると幸いです

ツイッターのフォローも宜しくね!!!

過去のおすすめ記事










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?