見出し画像

「継続中」 2022年2月27日「イノベーションABD読書会 福島」報告 #進化思考 第32回

今回で32回目
2月27日読書会の報告です。

23回目までで 全512ページ 全て読み終えました。

今後進化思考ワークを継続していく予定です。







1 参加者


今回は私一人の参加でした。


2 ワークと内容



前々回から、適応4観点の3つ目「生態」に入っています。
進化ワーク27までを踏まえて

続いての進化ワークは28を行いました。



私のワークを共有します。出来は今ひとつです。

また、進化思考ではありませんが、たくちゃんのメルマガが印象的だったのでこちらも合わせてワークしました。



3 話題になった内容


今回は一人なので省略します。


4 私個人的な感想


一人でもやると決めたのでやったのですが、正直気持ちが乗らなかったです。でも、やったことは自信になりますね。

私の最近の悩み(学び)もあって上のような内容でした。

とりあえずやり続けてみますんでね。

5 次回は3月6日!


そんなわけで

イノベーションABD読書会 福島 続けてまいります。

↓↓↓FBイベントページから申し込みも可能です。↓↓↓


また、内容は一緒ですがnote記事にしているこちらも参考まで


次回は3月6日に行います。


無理せず続けていきたいと考えています。
参加できない場合もお気になさらず続けていきましょう。
今後もよろしくお願いします。

今回もお読み頂きありがとうございました!


追記
3月6日急きょ私の都合でお休みしました。
次回3月13日です。

ご縁に感謝です。サポート頂いたら、今後の学習投資に使わせて頂きます。