見出し画像

安瀬山荘紹介


私が炭焼修行させて頂いたところです。

炭焼体験は
伐木等準備がかかり、なかなか難しいですが、
いろいろなことができるので、
気になる方はのぞいてみて下さい。



1 施設内紹介

⑴山荘  

画像1

電源・ガス・水道、風呂・トイレ有り。
ふとんもあるので、こちらで就寝頂けます。


小鳥たちの巣も

画像2




⑵ 囲炉裏屋

画像3


画像4

こちらは、電気・ガス・水道はありません。

寝袋を持ち込んで寝ることは可能です。


⑶ 五右衛門風呂

画像5

こちらの目玉です。

五右衛門風呂の隣に、浴槽もあるので、そちらで入ることも可能です。

石なので保温がかなりされます。

夜は足元にご注意を。


⑷ BBQ場

画像6


画像7

こちらで炭火を囲んでBBQもできます。


⑸ 中庭風景

画像8

画像9


(6)イワナの池

画像17

囲炉裏で塩焼きもできます

画像18


(7)その他

入り口風景

画像10


炭窯

画像11

左手の山道を通って鎌倉岳山頂まで行けます。


羽釜(ハガマ)でご飯を炊くこともできます。

画像12


鎌倉岳が望めます。山頂まで1時間半ほど。登山もできます。

画像13


原木しいたけもやってます。時期によっては・・・ですね。

画像14


キャンプを考えた方もいると思いますが、下がガタガタでどこも勾配があり、平らな場所は少し難しいです。
ガチな野キャンプ感覚を味わいたい方にはオススメです。


2 体験メニュー


・BBQ
・羽釜で米炊き
・鎌倉岳登山
・五右衛門風呂
・カラオケ
・イワナつり 等々

今後、企画していこうと考えています。



3 場所・問い合わせ


住所
福島県田村市常葉町山根雨乞平(アマゴダイラ)


こちらから企画を考えます。



4 注意事項

⑴電波はほとんどありません!
 携帯電話やメール・SNS等々かなり難しいです。

⑵林道が急斜面・ガタガタ道です。
 車高が低い、(ものによって)2WDは行けないかもしれません。手前に駐車場を用意しています。(予約時のみ看板設置)

画像15

画像16






ご縁に感謝です。サポート頂いたら、今後の学習投資に使わせて頂きます。