見出し画像

note裏技? 今日1日のアクセス状況「のみ」を知る方法

 こんにちは。noteきっての漫画バカ会社=ストーリーボックスです。

 今回はクリエイト系noteユーザー必見「今日1日のアクセス状況のみを知る方法」をお知らせしたいと思います。

 余談ですが多分これ、弊社初の「漫画とは関係ないノート」です。

 弊社では「コミックSB」という、noteで公開されている漫画から気になるものをピックアップしてマガジンにまとめたり、弊社で管理している作品を公開したり、漫画関係の記事でノートを書いたり、note上を意味なく徘徊したり、わけもなく浮き足立ったりしてるのですが…

 いつも気になっているのは「どれだけの人に読まれてるんだろう?」ということ。

 いちおう、ダッシュボードからアクセス状況は把握できるのですが、最短期間が一週間。ちょっとスパンが長すぎます。一週間分まとめてなので、景気いい数字にはなってるんですけどね。

 「あーでも仕方ないかートラッキングコード埋め込めるわけでもないしー一週間分の数字だけでも毎日チェックしてその加減状況から推し量るしかないかー…」とか思ってたのが一昨日まで

 で、昨日。ふと日付の部分にある「>」を何気なく浮き足立ったまま押してみたんですよ。

 (キャプチャは今日撮ったので、今は2016年10月6日と思いなせぃ)

 すると、

 (繰り返します、今は2016年10月6日と思いなせぃ)

 なんともショボい不景気な数字が出てきたではありませんか!

 発見したばかりなのでまだ実証できてませんが、おそらくこれが「本日00:00から最新集計時刻までのアクセス状況」だと思われます。

 アクセス状況が気になって気になって仕方ない、弊社みたいなnoteユーザーのみなさんにこの裏技がお役に立てると嬉しいです。

 ちなみに、もっと先の未来も見れます。意味ないけど。

 未来が……見える……。

 これからもストーリーボックスをよろしくお願いいたします。

作品の発掘と翻訳、編集にサポートできます。サポートしていただいた方はスペシャルサンクスリストへ名入りできます!