見出し画像

6/23(日):いつだって、答えはきみの中にある。 正解よりも、自分の大切な幸せを見つけよう♪

こんにちは、認定NPO法人STORIAです。

STORIAのアドバイザーを務める前野マドカさんの著書、
『きみだけの幸せって、なんだろう?
 10歳から考えるウェルビーイング』
が、2024/3/11に出版されました!

出版を記念いたしまして、
STORIAのアドバイザーのみなさんと代表理事・佐々木による
無料オンラインイベントを開催いたします。

お申込はPeatixより受付中です♪

認定NPO法人STORIAは、
困難の中にいる親御さんと子どもたちが
自分らしく生きられ、幸せになること(ウェルビーイング)を
心から願い、活動しています。


STORIAが大切にしている思いや願い、
そして幸せになることについて、
STORIAのアドバイザーのみなさんと代表理事・佐々木が語り合い、
参加のみなさまとも語り合えたら嬉しく思います。

書籍について ーーーーーーーーーーーー

正解のないこれからの時代。
自分の幸せは、自分にしか見つけられない!
幸せを問い続ける力を身につけよう。


以前のように幸せの「型」はなくなり、
幸せは一人ひとりにゆだねられるようになりました。


選択肢が増えたことはうれしい一方で、選ぶむずかしさもあります。
〇偏差値の高い学校に行ったほうが得する? 
〇お金持ちのほうが人生は楽しい? 
〇大手企業に就職したら生涯安心? 
〇結婚して子どもができたら幸せになれる? 

親も、先生も教えられない幸せのかたち。

だからこそ、これからの時代は、
「わたしの幸せってなんだろう?」
と問い続ける力が必要です。


『きみだけの幸せって、なんだろう?』では、
「幸せってなんだろう?」という疑問からはじまり、
10の質問をとおして、自分だけの幸せを見つけていきます。
10歳から大人まで読める、幸せに生きるための本です。

ーーーーーーーーーーーー

子どもたちだけでなく、
大人にとっても幸せは同じく大切なことですよね。


しかし、大人にとっての幸せを実現しようとすると、
ついつい「幸せの価値の制度化」になりがちです。


「わかりやすいように幸福度を測定しよう。」
「平均値に満たない人には幸福度を高めるために、
出社が楽しくなるように、月曜には美味しいランチを用意しよう。」


一歩間違うと、幸福の本質から外れた、
表面的な幸福を追い求めてしまいがちです。


目に見えやすく、実施しやすいことが制度化されやすい一方、
制度化されずにこぼれおちたところに、
実は大切なものがあるのではないでしょうか。


本イベントでは、
『きみだけの幸せって、なんだろう?』の作者であり、
STORIAアドバイザーでもある前野マドカさん、
そしてSTORIAアドバイザーのみなさん、
STORIA代表理事・佐々木とともに、
対話や問いを通じて
本質的な幸せさがしの旅に出かけましょう! 


このような方にぜひご参加いただけましたら幸いです。
・自分の幸せを見つけたい方
・子どもと一緒に幸せを見つけたい大人
・子ども関係のお仕事をしている方


イベント前半は、登壇者による対話から本質的な幸せについて感じ、
イベント後半は、登壇者からの幸せについての問いを受け取り、
参加者ご自身の幸せについて考え、感じる時間をご用意しております。


耳だけのご参加も、もちろん大歓迎です!
幸せについて解像度を高めながら、ご自身に向き合う大切な時間として、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


<イベント概要>
日時:2024/6/23(日)15:00−16:30
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料(Peatixにてチケット取得をお願いします)
定員:80名


<イベントスケジュール>
・イベントの趣旨について
・登壇者のご紹介 
・『きみだけの幸せって、なんだろう?10才から考えるウェルビーイング 』
 著者・前野マドカさんからご紹介
・登壇者で幸せについてクロストーク
 「子どもだけでなく、大人もみんなで幸せであろう!」
 「本当の幸せって、どんなことだろう?」
・みんなで幸せについて考えて感じてみよう
 「あなたにとっての幸せってどんなこと?」
・登壇者のみなさまへ参加者からQ&A


●登壇者

<STORIAアドバイザー>
・非営利株式会社eumo 代表取締役 岩波 直樹さん
・EVOL株式会社 代表取締役CEO 前野 マドカさん
・GCストーリー株式会社 常務取締役 萩原 典子さん
・地域プロデューサー 斎藤 健介さん

・特定非営利活動法人STORIA 代表理事 佐々木 綾子

お申込はPeatixより受付中です!

みなさまとオンラインで会えることを、
楽しみにお待ちしております♪

翌日6/24には、仙台での対面イベントも実施いたします!
詳しくは以下noteをご覧ください♪

STORIAのHPはこちらです。
みなさまからのあたたかなご支援が、
愛情の循環につながっております♪

よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費は子どもたちの支援に大切に使わせていただきます!