見出し画像

【3つのお願い】著名人120名&市民2000名&51団体による「9.4 STOP!インボイス 緊急提言記者会見」へのご協力をお願いします!

今年10月から開始予定のインボイス制度。このまま実施されれば、大きな混乱と多大なる生産性の低下、貧困化を招くおそれがあります。
そこで開始一ヶ月を切った9月4日、著名人・識者120名、市民2000名超、51団体が賛同する「緊急提言」を記者会見にて発表します。

提言は各政党、関係省庁に直接、手渡しし、
あわせて財務大臣への申し入れも要請しています。
また、財務省・国税庁・公取委にオンライン署名を提出します。
記者会見には一般の方の参加が可能です。
ぜひ、多くの市民で会場を埋め尽くしたいと思います!

そこで9月4日に向けた【⭐️3つのお願い⭐️】です!


【お願い①】オンライン署名について✒️

インボイス制度の開始前、最後の署名提出となります。
今回はこれまで提出した財務省のほか、国税庁公正取引委員会にも参加いただき、
インボイスに抗議する国民の声を届けます。

記者会見にあたり30万筆を集めることを目指しています。
もう少しで目標に達します。
署名へのご協力と拡散をよろしくお願いします🙇‍♀️

●署名はこちらから↓↓↓

署名の手順(スマートフォン Android編)の動画解説→
https://youtu.be/cof7NiN7upU?si=IfZMEGToWyQbK3as

【お願い②】現地参加をお願いします🚃

記者会見は一般参加が可能です。
いえ、むしろ、会場を多くの市民で埋め尽くしたいと思います!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「9.4 STOP!インボイス 緊急提言記者会見」
日時 : 2023年9月4日(月)13:30~15:00(予定)
    ※通行証の受け渡しは13:00より議員会館入り口にて行います。
会場 : 衆議院第一議員会館  地下1階 大会議室

内容:
・甲斐田裕子氏(声優、VOICTION共同代表)による緊急提言読み上げ
・藤井聡氏(京都大学大学院工学研究科教授)の講話
・経理担当者700名超のアンケート結果速報 の報告
・免税事業者·課税事業者の当事者の声

・財務省への署名手交
・各政党への緊急提言手渡し
・「インボイス問題検討・超党派議員連盟」による財務大臣への要請行動報告および欧州視察報告

ライブ配信:youtube.com/live/37PPRC4opD4
      ※後日、アーカイブを残します
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

記者会見には湖東京至氏(元静岡大学教授、税理士)、安藤裕氏(元自由民主党衆議院議員、税理士)も参加されます。

一般参加者は先着150名の予定ですが、
現在、問い合わせが多く、定員を増やせないか検討中です。
13時より議員会館の入り口で通行証の受け渡しを行いますが、
数には限りがあり、定員に達した場合は入館ができません。

定員に達し、入館できなかった場合、
衆議院第一議員会館の前でプラカードなどを持って立っていることは可能ですが、あくまで「通路」のため、集会やデモ、街宣などの行為は会館の規約上、禁止となります。
また、当日は雨や猛暑が予想されるため、各自対策をお願いします。🙇‍♀️

参加される方のために
プラカード7種類のネットプリントを用意しました。
お好みのプラカードをプリントしてご持参いただけるとうれしいです!
★ セブンイレブンの「ネットプリント」をご利用ください ★
A4カラー60円〜/A3カラー100円〜
【使い方】
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/services/multicopy/print.html
↓ ↓ ↓

セブンイレブン ネットプリント(表示の番号を入力して、お店で印刷ができます)

※注意!
記者会見の様子は撮影が可能ですが、省庁関係者の名前・顔出しはNGになります。また、署名等の手交時は生中継は禁止です。所定位置からのみ撮影が可能となりますので、恐れ入りますが、スタッフの案内のもとでの撮影をお願いします。必ずお守りください。

【お願い③】提言への賛同について🗒️

緊急提言は100名超の著名人、有識者、30以上の団体からの賛同とともに、多くの市民の皆さまからも賛同を募りたいと思っています📣

下記のX(旧Twitter)の投稿にお名前(ペンネーム可)をご返信をする形で、ご賛同をよろしくお願いします🙇‍♀️
https://twitter.com/STOPINVOICE/status/1690653402915831810

●「安心・安全・成長・尊厳なきインボイス制度の中止・延期を求める緊急提言(案)」


「9.4 STOP!インボイス 緊急提言記者会見」は
制度が開始される直前の最後の訴えです。
これまで当会の活動にご賛同、ご協力いただいた多くの皆さま、
そして、新たに当会のことを知ってくださった皆さま、
インボイスを本当に止めるためには、
より多くの国民の「声」と「行動」が必要です。

どうか、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?