見出し画像

「何もやってない」ということはない #日記 (2024年7月10日)

・もうこんな時間ですね(23:55)。今日から日記の投稿時間と内容時間を揃える予定でしたがもう間に合わなそうです。


・暑すぎる!首根っこを熱いモヤが掴んでいるようでごわごわします。コンビニに少しいくだけで汗だらら。最近アセドロンという下着を買って試しています。まだあまり検証はできていません。もう少し着てみます。(↓リンク貼っときます)


・ダラダラ過ごした1日でした。こういうとき「何もできなかった」っていっちゃいます。普通に動画を見てるんですけどね。こういう言葉に人が何を優先しているのかとか、何をいいものとして何を悪いものとしているのかという部分が出てきます。もっといい言葉があるかもしれないけど。

・Youtube見て過ごしていました。Youtubeにも無数の動画があって、それを矢継ぎ早に乱雑に見ることと、わざわざ登録したYoutubeチャンネルを見るのとは違う気がします。能動性が確かにあったはず。ただ、何かしたいけど誘惑に負けて見てる、という感覚が自分にあると「何もしない」になっちゃうのかな。誘惑に関しても、面白いからワクワクしてみると見る動作が楽だから見るとかでも違うかなという気持ち。

・動画をダラダラ見ていることも「今日は面白い動画たくさん見て充実してた!」って言えるとかっこいいなと思います。精神衛生上も良さそうだし。これを言えることは、気持ちの問題なのか。やっぱり根本的に何か変える必要があるのか。未踏です。


・やっぱり0時までに日記書くのは間に合いませんでした。急に、0時まで5分で書けばええやん!ってなられても困ります。アホ!

・11日の日記こそ、11日中にかきたい。時間軸を合わせたい。その一心でございます。

・「やる気」のムラがある問題はずっと私のそばにいる悩みの1つです。とはいえ、悩むだけ悩んで調べていないわけでもなくて、まず机に座る理論なんかは良く見ますね。考えるより前に行動ということで、まず机に座って、(例えばNote記事書くということだと)1文字でも書いてみる。そうするとかき続けることができる。やる気が出てくるということです。

・実際めっちゃわかります。そこまでいくことができたら手が動かないことはないです。ただ、そこまで持っていくのが難しい。帰宅して、すぐ動画見ちゃってそのままダラダラ見続けてしまう。気持ちはずっと自分の周りをうろうろしていて、本当にこのままでいいのか?なんて囁いてくるんですが、なかなか打ち勝てない。難しい問題です。

・と思えば、今のように夜中に急にやる気を出したりする。でもこれは1日の負けを取り戻そうとする心理効果なのかなと思います。1日「何もできなかった」っていうのを、最後にまくってやろうという気持ちが、いままさに湧いてきたのかもしれません。前に何かでそういう心理があると聞いたことがあります。人は安定を求めており、マイナスなことをしたらプラスのことをしたくなる、逆もまた然りみたいな。

・脳の問題というのでしょうか。複雑だなって思います。行動や気持ち、捉え方など言語化できませんが、さまざまな視点があると感じます。自分の進みたい方向があるならもがくしかないです。もがくために色々な視点、視野、視座はあると助かるかも?と思い、日々色々試しています。終わります。


・では、引き続き良いNoteライフをお過ごしください。嘘です。寝てください。

私をサポートすると、あなたの財布が軽くなります。それでもいいという物好きな方だけ、どうぞ。