公共交通機関と車椅子について

母の場合は基本的にはスロープをつけてもらいバスや電車にのっている。

新幹線の場合、停車時間の関係か降車時にスロープをつけてくれないことがある。車輪がホームと列車の隙間にハマりそうで怖い。

経験上、関東のJR以外の私鉄の方が駅員さんは親切だと思う。

JR西日本の駅員さんは荷物を抱えて車椅子を押していたら車椅子を押して改札まで行ってくれたり、混雑時に駅員用のエレベーターで私鉄駅近くの改札まで送ってくれたりした。

小田急や南海電鉄、大阪地下鉄、大阪シティバスも親切だ。

不親切立ったのは、JR東戸塚駅の駅員である。

こちらが荷物を抱えて車椅子を押して居るのに、改札を開けてくれもしない。目の前に駅員が通っているのにである。

また、この駅は列車とホームの段差がありスロープなしで降ろされると凄く怖い。

神奈川交通のバスも車椅子を無視して行ってしまうので悪いイメージがある。まあ、通勤時間帯だったので面倒だったのだろう。

関東圏の通勤時間は車椅子の移動は厳しい。

でも若い人で通勤している人もいた。

私の目の前に車椅子で一人でいて駅員もいなかったので、手伝おうかと思って声をかけたのだが前輪を浮かせて一人で電車に乗っていった。

颯爽としていてかっこよかった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?