Halloween

Halloween

10月31日 今日は、ハロウィンですね。
外国では、色々と変装したりして、お菓子をもらうというのがあって、いいな~と子供の頃から、思ってました。
日本だとなかなかそんなこと出来ない……
ちょっと羨ましいです。
スーパーの装飾とかを見て、毎年、ハロウィン気分を味わってます。

いつも、この時期になると、お菓子を食べたくなります。
パッケージが、ハロウィンっぽくなっていて、いつもと違う雰囲気になり、つい欲しくなる……



食欲の秋

食欲の秋とよく言うけれど、食欲は、寒いだけでなく、行事も関係してるんじゃないかなと最近は、思います。
ハロウィンという、行事では、
お化けっぽい形のお菓子やパッケージがあると、つい欲しくなるからです。

食欲の秋と良く言われるけれど、自分にとっては、冬の方が食欲が増える……
クリスマス、お正月と行事が多いからです。
実家に帰り、家族と過ごす……のは、楽しいけれど、体重が増えてしまうので、秋は、特に減量に励む時期食欲の秋でなく、食欲と闘う秋ですね、自分の場合は……



食べ物の夢

だからなのか、夢のなかに、食べ物が出てくることがたまにあります。 
普段、あまり食べ物を食べる夢を見ることがないのに、秋には、たまに見ます。
ついこの間は、コンビニでお菓子を買いに行く夢を見ました。
なぜか、お金が下ろせず、そこで起きてしまいましたが 
なかなか、食べるところまでたどり着く前に起きてしまうのが残念です😞
たまに、食事してる夢で
夢だから、いくら食べても太らない!
って思いながら、食事してる幸せな夢も見ることがあります。

きっと、食べたい!という欲求が夢に反映されてるんだなと思います。
他にも、
猫が夢に出てくるのは、きっと、また猫が家にいたらいいなという欲求
曾祖母と猫が出てくるのは、子供の頃に戻りたいと時々、思ってるからじゃないかと思います。
思ったことや欲求が、夢に現れやすいなと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?