マガジンのカバー画像

Stockmark デザイン

15
Stockmark デザインは、ストックマークで取り組んでいるデザインにまつわる話題を取り上げます。
運営しているクリエイター

#学び

小さく始めるデザインシステム

こんにちは。StockmarkのProduct Designer 駒ヶ嶺です。 Stockmarkではデザインシステム「donguri」の運用を行なっています。 今回はdonguriを立ち上げた経緯や、そこから2年以上運用していく中で感じたことを紹介しようと思います。 これからデザインシステムを作っていきたい方々や、デザイン業務を行う中で困っている方々にとって何かしらのヒントに繋がれば幸いです。 1. そもそもデザインシステムを始めたきっかけ入社当時、Stockmark

デザインに出会って10年経つ中でやって良かった10のこと

現在所属しているStockmarkにてアドベントカレンダーを実施しているため、その14日目として書くことになりました。 高専(専攻科)を出てから進路も決めずフラフラしていた23歳の時にデザインという概念に出会い、気づけばそこから10年という時が経過しました。 気の赴くままに生きてきた運要素高めの人生ですが、ブルーロック 87話「LUCK」にもあるようにその運を掴めるように行動してきたから今があるのだとポジティブに受け取ることにして、今までやってきて良かったことを掻い摘んで紹