見出し画像

[コラム]イメージ('20/11/6)

トップアスリートは、日々の鍛錬の他に、イメージトレーニングが重要だと言う。勝った時の自分の姿、その時のプレーのイメージ、そして駆け寄ってくる人々など、すべてを含めて結果を出した時のイメージを、どれだけリアリティある形でイメージできるかが重要なんだそうだ。

ビジネスの世界でも同じだと思う。結局、成功した後の姿をどれだけ具体的にイメージできるかどうか。だから、筋肉トレーニングだけでなく、それ以上に脳トレも大切というわけ。

私の場合、STOCKPOINTを立ち上げてずっと、この脳トレを続けてきて、十分すぎるほど鍛えてきたという自信がある。あとは、これがいつ本当に花開くか、と、しつこく粘り強くキープしていく事をいつまで続けられるかが勝負だ。もちろん、まだまだあきらめるつもりなど、さらさらない!

コロナの影響もあり、しばらくショッピングをしていなかったが、先日たまたま街を歩いていて、とてもかわいいジャケットを見つけた。
エコファー素材で、思わず頬ずりしたくなるような感触。しかもタラ〜と体を緩やかに包むデザインなので、体形がちょっと気になる私にはピッタリ。お値段もとても良心的だし、たまには流行のものを身に着けて気分一新と思い購入した。

その日、家ですぐに試着。スッとしたパンツと合わせると、上着のフワッとした感じとのコントラストでいい感じ。まさに私がイメージした通りだ。
夜、帰ってきた息子に、
「どう、これいい感じじゃない?」
と自慢すると、チラッと横目で見て、
「冬眠から出てきた疲れたクマ、って感じかな」だって。
現実はいつもイメージ通りにはいかない。まだまだ修行が必要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?