コロナ療養期

まだ脅威になりそうでありながら、実際の記録が少ないと思いましたのでこの先周囲の誰かが罹った時のために残したいと思う。

1日目(症状発症)

12時頃、誕生会があるとのことで実家に帰る。
喉に痛みはないがカサカサする違和感。
夕方転寝から起きると声が出辛くなっていた(体温37.5の微熱)。
別卓で夕食後、自宅で検査をするが陰性。
彼氏と通話するも何故か日頃の不満が爆発、棘のある言葉で当たり散らす。
家族とケーキを食べ、お風呂に入ったところで38.5度の発熱。
彼氏と通話をしながら寝るも「うぅ…」と声が漏れ、その度に起きて寝付けない。
喉が痛いからだと思っていたら高熱によるうめきだったようだ。
爆睡する彼氏を起こしてはいけないと通話を切り、自分の声も聞こえないようにとイヤホンで音楽を聴くが頭がグワグワするので寝付けない。
飲んだロキソニンが効いてきた4時頃に就寝する事ができた。

2日目(検査陽性)

朝8時頃か、12時に出て病院行くからと母に言われたような気がしていたが、まだ38.5度の熱があった。11時半まで起き上がれず再びロキソニンを服用して病院へ。
一番大事なとこでごめんなさい、ちょっと面倒になってきた。
母に連れて行ってもらい、電話越しに聞き取りがあった後車内で検査を。
その場で陽性反応が出て先生も「あ〜もう出てきたよ。ウイルス量多いね〜」。
淡々と話を聞き、いそいそと各所に連絡。
まず家族、彼氏、彼氏の親、職場、週末遊びに行ってた釣り友。
頓服を貰い、即自室に籠った。
遊びに行っていた妹、仕事に行っていた父親に帰宅してもらい、5日間の自宅隔離生活を送ってもらうことに。自身は10日間と指示があった。
処方してもらった頓服は4、5時間経過したら飲んで良いとのことだったので5時間おきに服用。
熱が引かない。寒気と発汗を繰り返すが38.5〜40度の間を彷徨っており寝るに寝れない。雑音が欲しかったのでガッチマンの過去配信を流しながら目を瞑る。
昼は茶碗一杯のうどんを食べれたが、夜は起きているのが辛くおかずをつまんで終了。
夜は彼氏に通話を繋いでもらうがここから咳と痰が止まらない。
喉の痛みは無くなっていた。

3日目

この日も頓服を飲み飲み。
お昼まで通話を繋いでいて貰った。
夕方には37度代まで一度引き、身体ってこんなに軽かったのか〜と思ったのも束の間、当たり前のように39度台に上がる。
この日から痰の量が増えどんどん出る。咳も30秒ほど発作のように出て止まらないこともあった。
食べ物でありがたかったのはスイカ。ほんとスイカずっと食べたい。うま。
YouTubeで釣り動画とか夫婦チャンネルを見ながら暇を潰し、この日は彼氏の好きなゲームの発売日だったので通話は無しで寝る。
正直、熱高くて寝れないと思っていたのでちょうどよかった。
この日もガッチさんの配信と動画を垂れ流しにしながら就寝。ほんとたすかる。

4日目

夜中2時頃39度台まで上がり、氷枕がぬるくなっていたため母やに持ってきてもらう。頭、首、尻の下、膝裏に仕込んで冷やかくなってきたところで再び就寝。
朝起きると汗ぐっしょりでなんか寒い!体温35.9…35.9!?
何が起こったのかよくわからないが、部屋着を着替えて再び就寝。
10時から夢分析があったのでアラームで起床。
咳も1、2度でたくらいで1時間過ごせるようになっていた。
そこからは絵を描いたり、アニメ一気見したりして今に至る。
やっと身体を起こしていられるようになった。
今のところ私しか陽性になっておらず、感染経路もわからないままである。
とにかくあと6日間療養記録は続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?