見出し画像

日記 5/14

日付が変わって昨日が今日になった。
昨日も、一昨日も睡眠に失敗して、全体的にあたまの働きが鈍い。あと、よくわからない意味のない考えが浮かんでは消える。その繰り返しのさらなる意味のなさにがっかりする。でも今日はこの日記を書いて眠りたい。たいしたことじゃない。

3月末に公認心理師に合格した。
国家試験が終わったときはさすがに嬉しかった。それは、試験勉強に縛りつけられる生活から解放されると思えたからだった。だから、なんとなく受かっていそうな感触とか、実際に受かったこととか、驚くほどどうでもよかった。
どうでもよかったから、合格かどうか確認するための受験番号を紛失した。受験番号を確認するのも面倒で、いよいよ仕方なく合格を知った。そんなことあるかな。自分でも驚くほど、こころが凪だった。
試験に合格してうれしくもなんともないなんていう人間だったんだ自分、という驚きの方が、心に波打った。それから、面倒で、まだ公認心理師登録してない。します。これから。

私は心理師なんだ。あたまは理解する。
だけど、人と関わることで本当につかれてしまうんだ。あと集団も苦手。

でも、本当に私は集団や他人が苦手なんだろうか、それとも、そう思っているだけなんだろうか。いまとなっては確かめようもない。
小学生や中学生を純粋だなと思うとき、それはなんの歪みもない感じがまぶしい、と同義だ。私にも大型犬のような時期はあった。つまり、自分をなでて受け入れてくれることに疑いもない時代が。いつからこんなに、他者がきつくなってきたんだろう。環境を変えるときなのか、自分になにかあるのか。
わからないけど、今日は寝よう。
とにかく、自分のことばを見失わないように。
あらゆることを手放して、両手を広げて眠る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?