goma

ゲーム・マンガ・アニメ・舞台が好き。 たまに手芸もしています。

goma

ゲーム・マンガ・アニメ・舞台が好き。 たまに手芸もしています。

マガジン

  • アニメ・漫画

    アニメや漫画について

  • 小説

最近の記事

リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様を観た話

テニスの王子様は私のオタク人生の原点であり、頂点の作品である。 小学校低学年の頃からアニメを観ていて、どっぷりハマったのが中学生。 これでもかと言う程テニスの王子様に青春を捧げてきた。 そして約10年ぶりに、劇場版テニスの王子様、しかも製作総指揮は作者の許斐剛 先生!! テニスの王子様は、漫画やアニメなど、今まで観てきた中で面白くなかったことがない。 数年前に、許斐先生自ら指揮を取って映画をつくる!という話をちらっと聞いていたが、特に何の情報も仕入れず、中学生の時にテニプ

    • 贖罪

      社会人になり、本を読む事なんて滅多になくなってしまったので、折角読んだ本を思えておくために感想を書いていこうと思う。 自己啓発本は会社でほぼ強制的に読まされるが、小説は読むことが無くなってしまった。かといって大学生の頃までは読んでいたのかと聞かれるとそうではないのだが。 社会人2年目だが、社会人になって小説を読んだ記憶はおそらく1度だけ。小説もいっぱい読もう!と意気込んで買いだめしておいた小説を読むことにした。読んだのは湊かなえさんの『贖罪』だ。 湊かなえさんの作品は、

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様を観た話

    マガジン

    • アニメ・漫画
      1本
    • 小説
      1本