見出し画像

(重要)クソカブくんnoteの定期購読開始とセット割と2月分お試しについて

こんばんは、すてぃ次郎です。

今回は、クソカブくんnoteの定期購読開始とセット割について書いていきます。

クーポンコード部分以外は、無料となっていますのでご覧ください。
定期購読者の方は焦らずに最後までご覧頂いた上で、ご登録ください。

<はじめに>

本日より、超小型株投資に特化したクソカブくんの定期購読が開始しました。
既に記事はアップされていますが、注意事項がありますので共有させて頂きます。

また、既にすてぃ次郎の米国株時事更新を購読頂いている方向けのクーポンを提供していますので気になる方は最後までご覧ください。
定期購読者の方は焦らずに最後までご覧頂いた上で、ご登録ください。

<概要>

クソカブくんの定期購読申請が通りました!
超小型株投資に特化したnoteで基本的にクソ株を発掘していく内容になっています。
その為、注意事項がいくつかあります。
①投資の主力でない為、全力投資は出来る限り避けてください。
②必ずしも厳選した分析になっているとは限りません。調べた結果イマイチでしたという時も多いと思いますが、記事でその旨を伝えさせて頂きます。
③資料や前例が少ないため、不確定要素が多く、また分析に時間が掛かりますので月5枚程度書ければ良いと考えています。
④半エンタメとしてお楽しみください。

この様に、すてぃ次郎の米国株投資とは大きく異なる路線の為、無理にご覧になる必要は有りません。
王道投資について知りたい方や初心者の方は引き続き、すてぃ次郎の米国株時事更新をよろしくお願いします。

<単独定期購読>

まず、単独定期購読をしたい方は以下のリンクからお申し込みください。

毎月555円で提供しています。
海外カードの場合は、デビットカードで登録できるケースが多い様です。

<セット定期購読>

主に、既にすてぃ次郎の米国株時事更新をご覧になっている方のご案内です。

この記事の最後に定期購読者向けクーポンで、2月無料のクーポンコードを配布しております。
noteの仕様上、クレジット決済の方のみとなっている様ですが2重契約を避けるためにぜひご活用ください。

※注意点について
これから貼るリンクは、すてぃ次郎の米国株時事更新及びクソカブくんの米国クソ株発掘所どちらも含まれたマガジンです。
今月有料で契約すると2重契約となり、費用が嵩みます。
①記事の最後に出てきたクーポンを使用して2月中に契約を行い、すてぃ次郎の米国株時事更新の定期購読をストップする

上手く出来なかった場合は、
②2月中にすてぃ次郎の米国株時事更新の定期購読をストップして、3月1日にセットマガジン新規契約
又は
③セット割ではなく、単独定期購読を2つ
してください。

乗り換え機能が無いので、ややこしくてすみません。
既存の定期購読してくれている人に対して優遇出来る様にするにはこれ以外無かった為、ご了承ください。
繰り返しになりますが、2重契約にだけは注意してください!

もし興味ある方は、まずはクーポンを使用して下記リンクよりお申し込みください。

ここから先は

243字

¥ 700

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?