ゲームレビュー:アーマードコア6
シリーズ初プレイ民です。
フロムソフトウェアのゲームはキングスフィールドとシャドウタワーは履修していたものの、Switch版ダークソウルが難しすぎて断念し、そのまま積みゲーとなっておりました。
アーマードコア自体は面白いと評判ではあったのだが、初期はポリゴン酔いとかしそうだったし、なんとなく手を出さないまま噂だけを聞いてきた。
今回は長い時を経て続編が出たという事と、本作はSteam販売もあり、ゲーミング環境も今は1番良い状態なので、初めてアーマードコアにトライしてみる事にしました。
フロムソフトウェアのゲームは大体難しいので、心配な要素は多々あるにはあったが…?
二脚厨二部→四脚陰キャ部を経て…
最初のチュートリアルのルビコプターがやたら強くて苦戦したが、まぁ詰むほどではなく、順調にバルテウスの洗礼を受けるも、この辺りまではまだ右手にハンドガン、左手にパルスブレードの二脚厨二兵装で頑張って来れたんすよ。
ただ、その後のスマートクリーナーとかいうフザけた名前のボスが二脚厨二部では厳しくなり、四脚陰キャ部へと転部して滞空集中砲火でクリア。
四脚陰キャ部でシースパイダー辺りまではどうにか撃破出来たんですが、チャプター3からスピードも要求されるステージが増え、素早く動き回る上に火力も圧倒的なLC/HC機が出てきて一気に難易度が上がる鬼畜フロムゲー。
ガチタンわからせ部への入部
激厚装甲ガチムチタンクに最高火力の両手武器を携えるガチタンわからせ戦法は、この辺りからのボス戦を圧倒。一対一ならまず負けない強さを誇り、
「力こそパワー、火力こそが正義」
というアーマードコアのシンプルな答えに到達する。
途中、ガチタンわからせ戦法が通用しないミッションもあったが、工夫を重ねたガチタンでようやくクリア。
アーマードコア難し過ぎぃ!
本作、寝る時間をかなり削られる羽目になるくらい面白かったが、相応に難易度も高過ぎた。
リトライを繰り返しながら無理だと思ったらアセンブルを組み直し、自分なりの最適解を見つけるのがこのゲームの醍醐味。にしてもあまりにも難しく、3回くらいは心折れそうになったわ。
恐らく断念して投げる層も一定数いると思われる。
fuck balteusで検索したら世界規模でキレ散らかしてるプレイヤーもいるようで、しかしながら媚びたらダメなゲームバランスになってる辺りが、やはり神ゲーと呼ばれる所以かもしれぬ。
動作環境など
このゲーム、内容の割にそこまで重いゲームではなく、バクもほとんどない為、フロムソフトウェアの技術が活きてる印象だ。
RTX3060(12GB)では4K低設定レイトレオフで60FPS以上は出ていて快適に遊べた。
一方、RX7900XTXでは4K最高設定レイトレオンで平均FPSは90位あってこちらも快適。
ただ、このゲームはスピード感ありまくりのゲームなので、画質設定はそんなに高くても低くても違いはよくわからん感じでしたね。
総評
なんやかんやで早期アクセス中に既にバグが見つかりまくっているスターフィールドも来週いよいよ発売になりますが、ゲーム・オブ・ザ・イヤーは恐らくこのアーマードコア6で間違いないでしょう。
本作は高難易度ながら、チュートリアルがしっかりしている為、かなり取っつきやすかったんですよ。プレイヤーを育てる工夫がしっかりしてあるゲームでした。
アメックスゲーはその辺が不親切なんだよね。
てなわけで、アーマードコアは無事クリア完了。
2周目は少し間を置いてから再び遊ぶことにして、明日からはスターフィールドにチャレンジしてみようと思います。
ガチタンわからせ部、最高!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?