毎日のように料理中にケガをします。

生傷が絶えない。10歳の頃から包丁を握っていて、食材を切るということに不慣れなわけではないのに、最近毎日のように料理で怪我をしています。

食材を切るという行為のめんどくささからか、せっかちになりがちで、勢い余って指を切ってしまうことが非常に多いです。

ほぼ毎日どこかを切っていますが、昨日は指切り×1、低温やけど×1で二つ傷を負いました。。。

怪我の原因の殆どは焦りすぎによる不注意だと考えられますし、ゆっくり丁寧にやることが一番の近道だと思いますが、どうも性に合わないので、同じ分量をより効率的にやる方法を探して、焦る必要がない調理方法に変えていくのがいいのかもと考えました。

しばらくいろいろ考えてみて、何か変えられるところがないか探してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?