マガジンのカバー画像

マーケティング知識のアウトプットチャレンジ

40
これまでのインプットや国内外の展示会などで習得してきたマーケティングの知識を、今度はアウトプットに転換した記事のマガジンです。 インプットバカな僕ですが、この度はアウトプットへの…
運営しているクリエイター

#マーケティング戦略

ファーストリテールが描く多彩なブランドの世界

こんにちは、Steveです。 今日の佐世保は過ごしやすい気温で、ぎりぎり葉桜になる前の桜を楽…

Steve T
2か月前
5

春の新習慣:マーケティング基本の「4P」でビジネスを花開かせよう

こんにちは、Steveです。 気温が上がり、外出する機会もふえてきましたね。スポーツを再開し…

Steve T
3か月前
10

市場で際立つためのポジショニング術: あなたのブランドをどう見せるか。

こんにちは、Steveです。 実家に戻って早5ヶ月が経ち、ようやく知り合いもでき、少しは外出す…

Steve T
3か月前
4

恋愛の比喩で解き明かすマーケティングの世界 【エピローグ】

こんにちは、Steveです。 この三連休、僕はVリーグとBリーグの試合観戦に佐賀に行ってきまし…

Steve T
4か月前

恋愛の比喩で解き明かすマーケティングの世界【中編】深掘り解説

こんにちは、Steveです。 この数日、目が痒い!もしかして、また花粉症??? 以前はひどい花…

Steve T
4か月前
9

STP分析で差をつけろ!

こんにちはSteveです。 街を歩いていると、クリスマスの雰囲気があまり感じられないと思って…

Steve T
6か月前
1

カスタマージャーニーマップとは何か(基礎編 )1/2

こんにちは、Steveです。 昨日はBlack Fridayでしたが、皆さんは何か買いましたか? それにしても、いつから日本でもこのBlack Fridayが知られるようになったのでしょうか?アメリカではかなり以前から行われていた習慣ですが、日本でもすっかり認知されるようになりましたね。 今回は購買者の消費行動に焦点を当て、購入までの心理を考えるマーケティングの基本的なフレームワークである「カスタマージャーニーマップ」を簡単に紹介したいと思います。 今回は基本編で、今後

失敗談から学ぶ、国によって違う色の意味合い

こんにちは、スティーブです。 海外市場への進出は、あらゆるビジネスにとって興奮する機会で…

Steve T
6か月前
3

現地パートナーとの協力がカギを握る海外進出

こんにちは、スティーブです。 海外のBtoB市場に進出する際、最も重要なステップの一つは販路…

Steve T
7か月前
2