見出し画像

アナボリックステロイドとは違う?成長ホルモンとペプチドについて徹底解説

アナボリックステロイドとの違いについて

アナボリックステロイドは、男性ホルモンを科学的に合成したもので、筋肉細胞内のタンパク質の合成を促進し、筋肉量や筋力を大きく増加させる効果があります。
一方、成長ホルモン(HGH)は骨や筋肉の成長、脂肪燃焼などの効果のあるホルモンで、体内で自然に生成されていますが、加齢とともにその分泌量が著しく低下します。
筋肥大の効果は、アナボリックステロイドと比べると遥かに小さいですが、脂肪燃焼効果や筋肉の回復促進に貢献するため、ハイレベルなボディビルダーの多くが使用しています。一方、副作用についてもアナボリックステロイドよりは低いものの、心血管疾患や内蔵肥大に繋がる可能性があり、注意が必要です。
ペプチドは成長ホルモンとも少し違い、薬剤によって特定のホルモンの分泌を促進させる効果を持ちます。特に成長ホルモンの分泌を促進させるGHRPや、インスリンと似た構造を持つIGF-1などが広く利用されています。ペプチドは成長ホルモンよりも更に効果が低く、副作用も少ないものが多いです。アナボリックステロイドとは役割が異なりますが、単純な筋肥大効果はかなり低いため、基本的にはアナボリックステロイドと併用します。

一方、一番の問題点は高価なことです。
アナボリックステロイドは12ヶ月で2サイクル実施した場合、ケア剤など含めても年間10〜20万円程度ですが、成長ホルモンとペプチドを併用する場合、更に年間で50〜100万円ほど必要になります。そのため、お金に余裕のある方向けの製品です。
既にトレンボロンなどでサイクルを組んでいて、副作用の問題でこれ以上ステロイドの量を増やすことができない方や、副作用の問題でトレンボロンを使用しないが、少しでも効果を高めたい方が使用すると良いと思います。
もしくはボディビルダーのような筋肥大を目的とせず、スポーツや格闘技などでパフォーマンスを上げたい方が、アナボリックステロイドの代わりに使用することも考えられます。

成長ホルモン(HGH)の使用方法について

アナボリックステロイドとの効果を最大化するために、ステロイドのサイクル中に併用するのが一般的です。

  • 毎日合計4~8iu程度を、朝夜など2回以上に分けて投与

  • 筋肉または皮下注射

成長ホルモンの半減期は2〜3時間と非常に短いです。ちなみに、アナボリックステロイドのロングエステルであるテストステロンエナンセートは7日です。血中濃度を安定させるために、歳程度も半減期毎に1回の注射が望ましいのですが、就寝中など非現実的なタイミングもあるため、1日3回程度に分けての注射がおすすめです。
注射方法についてですが、アナボリックステロイドは油性の薬剤のため筋肉注射が必須ですが、HGHは水性薬剤のため、皮下注射でも効果を発揮します。美容や医療目的の場合は皮下注射がよく利用されており、針の短いペン型の注射器で投与されることも多いです。

ペプチドの使い方

ペプチドは薬剤の種類によって使用量が異なります。

GHRP-2 / 6、Ipamorelin

成長ホルモンの自然な分泌を促進する薬剤です。
主に1回あたり0.1〜0.3mgを、1日3回に分けて投与します。
空腹時に投与するのが理想的です。

CJC-1295 DAC

成長ホルモンの分泌を促す薬剤ですが、半減期が非常に長く、1週間に1〜2回の投与で問題ありません。1回あたり2〜4mgを接種します。

TB500

主に筋肉の回復を促進させるペプチドです。
こちらも半減期が長く、1週間に1〜2回、1回あたり2~4mgを投与します。

IGF-1 LR3

IGF-1はインスリンに似た構造を持ち、筋細胞の成長と回復を促進させます。
1日1回の投与で、0.05mg程度を投与します。

成長ホルモン、ペプチドの購入先について

今回ご紹介した成長ホルモンやペプチドは、すべて当ストアでお取り扱いをしております。成長ホルモンについては専門的な知識を必要としますので、製品選びのご相談は無料で承っております。

いいなと思ったら応援しよう!