マガジンのカバー画像

医療現場の清浄と滅菌

17
運営しているクリエイター

#再生処理

11. ベーシックな蒸気滅菌器

近年の蒸気滅菌器は、ISOやCENに規定される多くの規格に準拠しなければなりません。しかし、そ…

7. バイオバーデン(生物学的負荷)を減少させる

医療機関で感染拡大を予防するためには清浄、洗浄、消毒、滅菌が必要なことをこれまで学んでき…

医療現場の清浄と滅菌 もくじ

推薦のことば / 監修者序文 /著者序文 Part1 目に見えない生命体1.はじめに 2.病…

1.はじめに

1.1 適正な感染管理を求める声が増している病院やクリニックで患者の治療に使用されるあらゆる…

「医療現場の清浄と滅菌」誕生の逸話

私が、「医療現場の清浄と滅菌」(原著名:Sterilization of medical supplies by steam)を知…

2.病気という「謎」(ミステール)

人類史の薄明から、人は幾たびとなく病に苦しめられてきました。得体のしれない力がどこからと…

3.細胞:生命の構成単位

どんな生物でもじっくり観察すると、しっかりと造り上げられた設計に基づいて、精緻に形づくられていることがよくわかります。 3.1 細胞、組織、器官、そして生物 私たちは、たくさんの人間と共に生きています。また、たとえば犬、山羊、牛、草木、その他の多くの生物も人間と共生しています。その中には象や巨木のように大きな生物もいれば、ちっぽけな虫のような、小さな生物もいます。 建築を例に取ってみましょう。建物を作るとき、ひとつひとつは小さなレンガでも、組み合わせれば壮大な建物を築き

資料まとめ

参考資料をまとめます ●資料1● 一般的な細菌とその特徴 ≪表中の記号の見方≫ ●グラム染…