見出し画像

スターバックスがついに全国出店を実現

おはようございます
週の後半戦の木曜日の朝です

昨日は午前中は所用対応と来客1件対応
申請書類作成ののちに午後は水戸へ向かい
官公庁で証明書類取得と水戸入管で
在留カード受領とクライアント先1件訪問
夕方に事務所に戻り申請書類作成など

さて今から9年前の2015年5月23日は
スターバックスが鳥取県の「シャミネ鳥取」に
出店をした日ですがこの出店により
日本での全国展開が実現しました

開店時間の午前7時前には1000人以上の行列
お店をはみ出る列は午後7時を過ぎても無くならず
大盛況の様子を撮影した写真がTwitterへ
数々と投稿されていたんだとか
現在では鳥取県内では5店舗があるようです

スタバことスターバックスコーヒー
1971年にアメリカシアトルで開業したそうですが

日本出店は1994年ごろに成田空港内での
試験営業として仮出店していたのが始まりで
その後1996年8月2日に東京銀座が
日本1号店の出店のようですね

全店完全禁煙
無料Wi-Fiの利用
アレンジメニュー

を先駆けて実施していたことなど

顧客満足度を高めるための徹底した配慮と
企業側の努力のもとで店舗運営がなされていて
そのスタイルが多くの人々から支持を集めています

スターバックスの創業者である
ハワード・シュルツ氏の言葉

ーーーーーー

アメリカに一流のコーヒーと
イタリアのエスプレッソバーの
ロマンを持ち込もうと決意した

ーーー

企業リーダーとして私が求めるのは
金儲けだけではない

ーーー

エスプレッソを作るのは芸術だ

ーーー

スターバックスはコーヒーを売るだけの企業ではない

ーーー

人生には決断しなければならない時がある

ーーー

成功とは当然の権利ではなく
日々の努力の結果だと考えています

ーーーーーー

真夏の猛暑日にはオープンからラストまで
一日中スタバで調べものしてたことありました
オープンからラストまでずっといて
3食スタバだったこともありました(笑)

最近はあまり行ってませんが、、

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

画像の引用 Fabian HoltappelsによるPixabayからの画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?