見出し画像

ピース記念日に恒久的世界平和を願う!

おはようございます
今月も中盤に差し掛かった土曜日の朝です

昨日は午前中に役所を3件ハシゴして
証明書類の取得をしてから
あとは事務所でずっと申請書類の作成
途中で来客対応を4件とオンライン申請1件

さて今から78年前の1946年の今日は
当時高級たばこだったピース
「10本入り7円」で初めて販売された日で
そのことにちなんで今日は「ピース記念日

昔は日曜祝日に箱数が限られて売られていたそうで
発売当初は既存のタバコが10本入り20~60銭
であるのに対しピースは10本入り7円という
当時では破格の値段であることから高級タバコに
分類されていたということのようです

私はタバコは全く吸わないし吸ったこともないので
タバコの種類や値段に対しても全く関心ないので
あまりピンとはこないのですが
思えばいつからかほぼ毎年のように
タバコの値段は上がっているような気がします

ちなみにこのピースというタバコは
戦後の混乱期に未来の平和を願って
ピース」と命名されたとそうですね

新銘柄の名は図案とともに公募により選ばれましたが
実は1等は「ニューワールド」どういう名称でしたが
製作技術上の問題があったことから
2等であった「ピース」が採用されたらしいです

海外で起きている戦争や紛争も中々
解決するような気配は感じられません
争いが起きそうな火種を感じるような
ニュースも聞かないことはない印象

ピース」のネーミングの通りいつの日か
この世の中から永遠に戦争や争いのない
平和な世の中が来て欲しいと思います

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

画像の引用 Gerd AltmannによるPixabayからの画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?