見出し画像

ぽちっとなーの本日でした。

今日はアメリカ中間選挙ですが、株にさわる時間がお昼しかとれませんでした。どれもちょっとずつ上がっていたので お昼価格+10円で指値を入れて
夕方に確認したらLITALICOが売れていました。よかったよかった。まとまった時間がとれたらデイトレにチャレンジしたいので現金に変えておきたかったんです。

アメリカでは上院が赤の共和党、下院が青の民主党が制したようで、これでトランプさんは好きなだけ吠えられるし、民主党は正義の裁きを下せるしで、しばらくは、いい感じのアメリカになるんじゃないかなーと思っています。そんでトランプさんには一介の商売人としての腕をふるって頂きたい。酒場のたわ言は嫌いじゃないけど、政治で振るわれちゃあたまったもんじゃないよーなどと思いました。

短期的には揉めるだろうけど、2年は景気UP、株価UPで、日本の経済もそれに引っ張られるとすると・・・。

2488 日本サード・パーティ +10円
日経平均とほぼ連動して上下→しばらく様子見。

3857 ラック +16円
日経平均×二倍の勢いで上下→しばらく様子見。
トラブルの影響が続いているうちに買い増したい。

6187 LITALICO +16円
暴落前の水準に戻ってきた。一旦利確。

7004 日立造船 -6円
あれれれ、これが下がるかな。
輸出だから円高のリスク?それとももっと他の外部要因?
海運も下がっているし、機械も下がっている。うーん。
400円切ったらまた買い増ししたいです。

8045 横浜丸魚 -4円
ここが下げてるのはどうしてなんだろう。
名前をみてジャケ買いしたのでした。丸魚ってうまそうだし!

そんなこんなの本日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?