目安箱活動報告【宮古市でなにかやりたいという方が気軽に相談できる窓口の設置について】

 2024年3月23日に、市長への手紙を利用して提言しましたので報告します。

・提言内容(全文)
 起業についての相談窓口の設置は、全国で実施されている起業支援の一つです。秋田県横手市では起業ワンストップ相談窓口の設置を通して、起業したいけど何をしたらいいのかわからないという方や起業後になにか相談したい人の相談に対応しています。岩手県の大船渡市でも、同じような無料相談会を定期的に開催しています。宮古市にも、このような相談窓口を設置することで、宮古市だから安心して起業できる、自分のやりたいことにチャレンジできるという環境を創ることや、雇用の創出、地域経済の活性化、地域振興を行うことができると考えています。
 そこで、私たちは、宮古市に下記のような相談窓口の設置を提言します。

・宮古市内で、起業したいや具体的には決まっていないけどなにかやりたいという人が相談でき、必要に応じて担当の課や担当の施設と繋がれるような窓口の設置

 以上のような相談窓口の設置を通して宮古市だから安心して起業できる、自分のやりたいことにチャレンジできるという環境を創ることができます。宮古市においても、この相談窓口の設置を検討し、実現に向けて取り組んでいただけることを期待しております。
 最後に、宮古市として、宮古市長として市民の幸せとはどのようなものだと考えているのでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?